初挑戦
今週のお花は、初めて葉蘭(はらん)の一種生けを
お稽古していただきました。
葉蘭には右側が広い葉と、左側が広い葉があるという事を
初めて知りました
習った事を少しまとめ・・・
真になる葉に、右側が広い葉を選んだら本勝手、
その逆なら逆勝手になる。
真を挟んで、手前に真と同じ種類の葉を使い
後ろに逆の種類の葉を使う。
そして完成したのがコチラです↓
これは本勝手です
先生の手直しの様子。
体先の葉が垂れないよう、葉を整えているところを
すかさず撮らせていただきました
↓
↓
先生の手はまさにマジックハンドです
関連記事