手創り市が開催されている静岡護国神社へ行って来ました。
陶芸・木工・ガラス・革工芸・織物・焼き菓子・植物などなど。
書ききれません
どのブースも大げさでなく、全てステキ
大興奮でした^ー^
こちらは妹がお買い上げしたアクセサリーの作家さん。
ワイヤーをかぎ針で編んだ作品を作っています。
実演してくださったところを一枚^m^
作品のピアス
護国神社の池のまわりにて。。
一面に咲いたシャガ。
陽に照らされて素敵でした。
素敵といえば・・ちゃの生さんで研修していたゆっきーチャンにばったり!
嬉しいうれしい再会でした
この手創り市行きは急遽 決行(笑)となりました。
それは、昨日行った
カフェでの会話がきっかけです。
あるものが欲しくて、尋ねると
残念ながらそれは常設しているものではなく、
ではいずれの機会に。となったのでした。
が、その作家さんがこの市に出展されているとの情報を
今日連絡してくださり、都合も良いしGo!となったのであります。
長々語りましたが、声に出してみるものだな~。
そう実感した出来事でした。
昨日の今日、ご縁をいただけたのですものー
おかげで、素敵なモノにふれて
パワーチャージをすることが出来ました
この
手創り市は明日も開催されています。
丁度桜も見ごろですし、おススメです♪
ラストに、サイコーに素敵だったブース。
なんて素敵な小屋風の建物!
こういう空間で焼き菓子を並べて・・・
なんて素敵だなぁ