2012年08月08日

再びの郡上





着付けの師匠・仲間と郡上踊りに参加してきました顔02

総勢14名が浴衣姿というのは
なかなか圧巻。華やかでしたキラキラ








郡上八幡を流れる吉田川。





よく澄んだ美しい川では、川遊びをする人
鮎釣りをする人・・それぞれの夏を楽しんでいました。





再びの郡上




再びの郡上




こちらは吉田川に流れ込む小駄良川。


再びの郡上


子供達!楽しそう~。羨ましかったブタ?



前回はぶっつけ本番で踊りに参加し、
見よう見まねで踊ったので

今回は2曲でしたが講習を受け、踊りに備えることが出来ました^^






ホテルをバスで出発し、踊りの会場へ向かいます。



















この日の会場♪
大きな月も浮かんで、生演奏に合わせて踊る!
サイコウです顔05







カラコロと鳴る下駄そして手拍子がぴたりとあって
会場にいる皆がひとつになる。

汗びっちょりで夢中で踊った約2時間でした。






郡上踊り♪ クセになります^m^









同じカテゴリー(てくてく)の記事画像
清々しい♪
旅のつづき ^^
フォトレッスン♪
森の中へ・・・
小さなお話の会♪
紅葉狩り
同じカテゴリー(てくてく)の記事
 清々しい♪ (2012-09-17 20:29)
 旅のつづき ^^ (2012-08-22 20:43)
 フォトレッスン♪ (2012-06-19 22:22)
 森の中へ・・・ (2012-05-27 23:39)
 小さなお話の会♪ (2011-12-17 22:09)
 紅葉狩り (2011-11-29 22:06)

Posted by sweetooth at 22:49│Comments(2)てくてく
∴ この記事へのトラックバック
ちょっとした夏の旅を楽しんできました。行先は郡上八幡。以前一人で行ったこともある、大好きな地です。そして今回は、和服での旅行着付け仲間で総勢15人。全員、旅の間は浴衣で過ご...
夏・旅【ゆるりと暮らすコト。】at 2012年08月14日 16:26
∴ この記事へのコメント
二日間、ありがとうございました^^
本当にあっというまのひと時でした。
踊り、楽しかったねー!
あんなに夢中になってしまうとは><
来年はカランカラン鳴る下駄を持っていこうかな・・・(笑)
そしてお免書狙おう~(*^。^*)
Posted by しろねこ at 2012年08月10日 09:33
*しろねこチャン^^

何とも内容の濃い、幸せな2日間だったね♪♪
これはやっぱり旅を共にした
仲間あっての楽しさですね^-^

郡上踊り、夢中になっちゃうでしょ?!
来年は下駄をカラコロ鳴らして
お免状狙っちゃおうね~^m^
Posted by sweetoothsweetooth at 2012年08月11日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
再びの郡上
    コメント(2)