スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2011年10月22日

いつでもどこでも^ー^

先日遊びに行ったアメリカの家で
階段にあるお花コーナーのアレンジをさせてもらいました。


今飾ってあるお花も十分綺麗なので
花材を付け足す事にしました。


花材調達に行ったお店はこんな風に、色ごとに分かれていて
とても見やすかったです。


こちらはオレンジコーナー↓




白コーナー↓




造花も綺麗だなぁ♪と思いました。




さて、アレンジ前のコーナーです。
天使の背中と、壁に掛けられた花の2か所をアレンジしていきます。






ラベンダーがとっても綺麗です。





こちらは垂らした葉がキレイ。





アレンジ後はこちら。












オレンジのスイートピーと白の紫陽花を加えて
温かみをプラスしてみました。





こちらは主役として2種類の薔薇を選びました。
さらにフューシャピンクのゼラニウムでパンチを加えましたパンチ






あれこれ考えたり、花を選んだり
本当に楽しかったハート吹き出し


どこにいても、やっぱり好きなことは変わらないものなんだなぁ顔06


自分が好きでやった事を
誰かが喜んでくれる。

とても嬉しい気持ちをいただきましたハイビスカス
 


Posted by sweetooth at 00:07Comments(4)アメ~リカ♪
 

2011年10月11日

Quality time

映画で観て以来、ずっと作って&食べてみたかった
フライドグリーントマト。

アメリカ滞在中にグリーンのトマトが手に入り
やっとその機会に恵まれましたハート吹き出し





ケイジャンスパイスがピリリと効いていて美味しー顔12
期待を裏切らない美味しさでした♪
若いトマトが手に入ったらまた作りたいです^ー^


お料理したり、おしゃべりしたり
お買いものしたり。
今回の滞在はまさにQuality time。
充実した時をたっぷり味わう事ができました四葉のクローバー


Quality time にかかせないお供と言えば・・
はい^^ 美味しいモノですね!







左上は、S特製のエンチラーダ。
私も妹も大好きな一品。行くと必ずリクエストします顔02

その隣も大好きな一品。ピスタチオケーキ^u^

ホットプレートでお肉ジュージューもしました!
なんとなく日本的なこの料理法。
「ちょっと!それ私が焼いてるの!」
なんて、どこの国でも同じようなコトになるようです^m^


パンケーキの朝食はJちゃんの旦那様Jくんのお手製。
ミックスでなく、粉から作ってくれました。
さらに冷蔵庫の苺で作ったソースも添えてある~キラキラ
パンケーキも積み上げられ(笑)幸せな朝食のテーブルでした。


Quality timeの美味しいひとこまでしたブタ?




 


Posted by sweetooth at 20:53Comments(4)アメ~リカ♪
 

2011年09月30日

戻りました^^

おとといの晩、無事にアメリカより帰宅しました家 03

本当に素晴らしい滞在となりました^ー^

とことん楽しんで、たっぷり充電して
昨日から仕事に戻りましたパンチ



さて、一番お土産の多かったのは・・やっぱりチビ達顔10





少し会わない間に、何やらベチャベチャ喋るようになってましたひよこ
 


Posted by sweetooth at 06:51Comments(2)アメ~リカ♪
 

2011年09月25日

地下の庭

不思議な場所へ連れて行ってもらいました。
Underground Gardens <クリック!>





イタリアはシシリアからやってきた方が
ひたすら手作業で掘って作り上げた
地下の住居と庭。





ワインセラー造りの家に育った彼は
その涼しさを思い出して
カリフォルニアの暑さを避けるべく
地下を掘り進め、住居まで造ってしまったそうです。





ゲストルーム。



ベッドルーム。




キッチン。




お風呂。

一人でコツコツと掘り
亡くなる直前まで掘っていたそう。


オレンジやグレープフルーツを育てたり
1本の木に数種類の柑橘をくっつけたり
とても研究熱心で、頭の良い方だったようです。






地下に造った家はさすがに
ひんやりと涼しく快適でしたハート吹き出し



地下に植えられたオレンジ
地上ではというと こんな感じになってます↓







 


Posted by sweetooth at 05:13Comments(6)アメ~リカ♪
 

2011年09月23日

珍客^Θ^




出かけようと外に出ると
可愛らしいお客さんがきていましたブタ?


お向かいさんの豚で、実は昨日も来ていました。




昨日は皆で歩いて送り届けました。



今日は麦をもらって食べたり
夕方まで遊んでいたようです。






*       *       *       *


まだまだ暑いけれど
街はすっかり秋の装いです。



お店のディスプレイはハロウィンや





赤や黄色の秋色に彩られています。





クリスマスグッズも並んでいます!
『もうクリスマス!』

月日の経つのが速く感じるのは
いずこの国でも同じようです顔06
 


Posted by sweetooth at 15:29Comments(6)アメ~リカ♪
 

2011年09月21日

着きました♪

久しぶりにアメリカの家族に会いに来ています飛行機

飛行機が着いた後、少しゆっくりして
昨日家に着きました^ー^





2年前に結婚したJちゃんが
夕飯にタコスを用意してくれていました顔12

しかもこんな素敵なテーブルセッティングつきで顔05






なんてお茶目な演出♪




おいしー^u^





無事に着けたこと、そしてこの家族との出会いに
ひたすら感謝です四葉のクローバー
 


Posted by sweetooth at 12:28Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年10月07日

The Day*パーティー♪





挙式の後は場所を変えて、披露宴です♪


映画のプレミアのような趣向で、ゲストはレッドカーペットを歩いてテントの中へ・・・。
テントはウェイティングルームになっていました。(画像は真夜中・・宴の後です^^;)






おつまみなど頂いて、いよいよ会場へ・・・。

会場入り口もこんな感じ↓ 凝っています^^






会場はステージを囲むように、席が設けられていました。






こちらはひな壇。新郎新婦やブライドメイド・グルームメンの席です。






主役が着席すると、新婦おじいちゃんのお祈りで披露宴の始まりです。
新郎新婦の末永い幸せと、ゲストの幸せを願うそれは素敵なお祈りでした顔06


披露宴は、ゲストに楽しんで欲しい!
と、和太鼓にプロのダンサー、コメディチームなどが登場して
とにかく盛り沢山。まさにディナーショーですキラキラ

  


こちらはケーキカットの様子↓





なんと3種類から成るケーキでした♪ 美味しかった~顔12


新郎新婦によるファーストダンス。ワルツの披露です。





レッスンを重ねてきた成果あって、とても優雅^^


そして・・新婦とお父さんのダンス。





出掛ける前、落ち着かない様子だったお父さん。何を語っていたのでしょう・・。


でもって・・・ステージはダンスフロアに!夜中までダンスは続くのでしたクラッカー










こうして長いながい一日は幕となりました。

何だか夢のような日々でした。
この特別な日に参列させて頂いて、本当に幸せ四葉のクローバー


二人は今、新婚旅行でクルージング中とか。末永くお幸せに・・さくら










  続きを読む


Posted by sweetooth at 22:12Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年10月05日

The Day*挙式編





お支度が整った花嫁さん。輝く美しさキラキラ


教会も綺麗に飾り付けられ、準備万端。

  

いよいよ式のはじまりです。


こちらはフラワーガール♪ 花嫁いとこのチビちゃん達です。










親族や両親、新郎・・ブライドメイドが入場してきます。華やか!

  
  


祭壇に着き、花嫁を待つばかりです。





演奏が『カノン』から『ウェディングマーチ』にかわり・・・


花嫁の入場に、一同総立ちに!映画みたいです^^











神父さんの言葉に笑いが起こったり、とても温かい雰囲気の式。


宣誓の言葉に新郎さん涙をポロリ水滴
まさに嬉し涙^^






そして指輪の交換・・





式の後には記念撮影。みんな良い表情です顔02







小さかった花嫁の結婚式に立ち会えたこと。何とも感慨深かったですさくら
 


Posted by sweetooth at 20:29Comments(8)アメ~リカ♪
 

2009年10月02日

The Day - 準備編 -

2009年9月26日 朝から快晴でした。いよいよ挙式当日です。





式は夕方4時からなので、ゆっくりと朝を過ごしました。


新郎は中国系アメリカ人。中国伝統のティーセレモニーも執り行われます。
祖父母を想ってのことのようです♪ 

セレモニーでは新郎新婦が、祖父母や両親、家族にお茶を捧げ
この赤い封筒↓に入ったジュエリーやお金を贈られるのだそうです。





ワタシ達も家族として参加させていただくことになり、準備を・・・。






教会に着くと新婦側一番乗りでした!
おかげで、準備の様子をゆっくり見学できました^^


  


新婦控え室は、ブライドメイドもやってきてとても華やかハート吹き出し


  


新婦の着替えをお手伝いします。







仕上げは新婦と新郎のお母さんの手で。







さあ、いよいよ式の始まりです薔薇






  


Posted by sweetooth at 06:16Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年10月01日

リハーサル

おはようございます。 

早めに起床しました。少しだけ時差ボケがあるようです^^

もうしばらく、アメリカでの様子を綴りたいと思います。


花嫁のドレスは、スペインからやってきたとか。

こんな感じで、花嫁の部屋で本番を待っておりました。

↓  ↓  ↓






新郎には式の当日まで見せないらしく、部屋のドアにはこんな張り紙が顔10






カワイイです^^


式の前日には、家族・親戚・友人が揃って教会でリハーサルがありました。


  

  


いよいよ式は翌日ハート吹き出しという日のコトでした。
 


Posted by sweetooth at 06:31Comments(8)アメ~リカ♪
 

2009年09月30日

もどりました!

おはようございます。

夢のような日々はあっと言う間に過ぎ
昨日無事に帰国しました。

夢から一気に現実に戻り、今日から仕事です。
また次の旅を楽しみに頑張ります!

旅の様子を見ていただいて、旅のお供が沢山いた気がしています♪
お付き合い 本当にありがとうございましたハート吹き出し


四葉のクローバー
 


Posted by sweetooth at 06:24Comments(10)アメ~リカ♪
 

2009年09月28日

I do♪

おはようございます!

昨日は結婚式・披露宴と、長~い一日でした。
話にきいた通り、披露宴がお開きになったときには12時をまわってました汗


誓いの言葉を言う時には新郎が涙ぐんでしまったり、とにかく暖かい良い式でした。







映画好きな二人の披露宴は、映画のプレミアのような趣向でとにかく型破り!
レッドカーペットも用意されている凝りようでした^^

こちらは日本で言うところの雛壇です↓






この長い一日の様子は、またゆっくりと綴りたいと思いますハイビスカス




 


Posted by sweetooth at 02:22Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年09月26日

おはようございます♪

こちらは本日もド暑いです! 家の周りにはこんな景色が広がっております^^






大自然です^^


いよいよ明日は結婚式ハート吹き出し 準備であっちこっちにとんでいます。

どうやら、こちらのケーブルテレビの番組に採用されたそうで
撮影があったりと、忙しさを倍増となっています。


昨日はドレス選びの様子の再現フィルム撮りでした。










↑撮影の様子をパチリ


式は午後に執り行われ、披露宴は夜中まで続くとか・・・
更新が遅れるかとは思いますが、しっかと報告したいと思います^^v
 


Posted by sweetooth at 02:33Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年09月23日

移動のまえに~





移動の前にパン屋さんに寄って腹ごしらえしました^^


オークランドにあるArizmendiというお店です。

日替わりのピザを食べました。フレッシュなトマト、玉ねぎ、モッツァレラチーズ
ケイパー、コリアンダーのシンプルなピザ。メチャクチャ美味しかった~顔12


 

その他色々買い込みました↑。近所にあったら通いつめるコト間違いなし~(笑)


*    *    *   *

午後の電車で移動です。こちらは駅↓ ガラス張りのすてきな建物です。






私たちが乗った電車↓






旅の始まりはこんな↓景色からはじまりました。







約4時間のゆっくりな旅。久々に家族に会って大興奮!

結婚式のプレゼントを花嫁の両親に見てもらったら、とても喜んでくれました。
ちょっと趣向をこらして花嫁にプレゼントするつもりです顔06


なんだかとてつもなくゴージャスな披露宴になりそうです♪


Arizmendi
3265Lakeshore Ave.
Tel: 510-268-8849 HPコチラ 




 


Posted by sweetooth at 16:43Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年09月22日

CHA CHA CHA♪

以前ムール貝を食べて、ずっと記憶に残っていたお店『Cha Cha Cha』を目指して
今日はサンフランシスコの街中へ~足跡

こちらがそのムール貝。相変わらず美味しかったデス顔12






あれこれ欲張って沢山食べました~^u^

  

  


このお店があるのは昔ヒッピーが多く住んでいたエリアだそうです。
今も面白いお店が沢山あって、ウィンドウショッピングが楽しかったです。

 


お店の近くには、とってもサンフランシスコらしいビクトリア朝の建物!
ここに住むってどんな感じなんだろうハート吹き出し 興味津々です。






明日はもう少し内陸へ電車で移動です。しばしシーフードとはお別れかな(笑)

Cha Cha Cha

1801 Haight St
San Francisco, CA 94110
HPはコチラ 


 


Posted by sweetooth at 17:00Comments(6)アメ~リカ♪
 

2009年09月21日

金門橋^^

体調もほぼ完璧に戻り、今日は観光に出かけましたダッシュ

霧の中の金門橋です。





しばし待っていると、向こう側も見えました。

↓   ↓   ↓







こちらはアルカトラズ島。
アルカポネも収容されていた孤島の刑務所です。






金門橋の向こうにサンフランシスコの街がみえます。





ランチをSausalitoという街でいただきました。
海を見ながら食事が出来る、とても素敵なロケーションですハート吹き出し

  


 

とてもゆったりと優雅なひと時でした四葉のクローバー


THE SPINNAKER Restaurant
100 Spinnaker Drive, Sausalito, CA 94965


 


Posted by sweetooth at 11:15Comments(8)アメ~リカ♪
 

2009年09月20日

懐かしい景色

旅の疲れで、今日は一日ひどい頭痛でした~水滴

一日ゆっくりと過ごしたので、明日から張り切って旅を満喫できそうです。


今お世話になっているのは、学生の時参加した海外研修でのホストファミリーです。
卒業してからも遊びに行ったり、昨年は向こうが日本に遊びにきてくれたり
すっかり家族となっています^^。




こちら↓はキッチンの窓からの眺め。また来れたな~と懐かしくなる景色です。






そして、このストーブ。壁にアンティークの道具を飾ってとっても可愛いです。





調子が悪いワタシに、妹がご飯を炊いてくれました。
水も受け付けなかったけれど、ご飯は食べられました顔01

やっぱり、ご飯は日本人のソウルフードなんですね^-^


夕焼けがとても美しい日でした。


 


Posted by sweetooth at 15:13Comments(8)アメ~リカ♪
 

2009年09月19日

着きました♪

はるばる来ましたカリフォルニアはオークランド!

こちらは快晴の青空がひろがり、とっても暑い夏日和です。
『あち~汗』を連発しています(笑)

お昼に向かう途中、何故かお墓に寄り道。久しぶりにこの青空に会えました♪






さらにはコチラをチラッと見物。映画会社のピクサー社!





ランチは妹が調べてきたdopoというピザの美味しいお店。

  

どれもこれも美味しかった~顔12




お花がおされ~に飾られステキなお店でした♪
やっぱり何処へ行っても食いしん坊万歳顔10



dopo
4293 Piedmont Ave, Oakland, CA 94611
Tel (510) 652-3676











 


Posted by sweetooth at 11:47Comments(12)アメ~リカ♪
 

2009年09月18日

行ってきます(^^)/

いよいよアメリカに向け出発します。


旅先からも楽しい旅の報告ができたらいいな~と思っています。四葉のクローバー
何処に行っても、食いしん坊。きっと食べ物ネタになると思いますが・・顔10

ではでは、行ってきますっダッシュ
 


Posted by sweetooth at 10:01Comments(8)アメ~リカ♪
 

2009年09月17日

紫陽花^^

いよいよ出発が近づいてきました。

お土産を買ったり、準備をしています。


先日は、しろねこチャン御用達のネイルサロンへ連れて行って貰いましたハート吹き出し

今回の旅のメインイベントは結婚式なので、少しはキレイにしないとなのデスッ(笑)


↓こんな感じになりました。紫陽花をイメージした花がポイントです^^





着物と帯の柄、紫陽花にあわせてみました。いい感じカモ♪


明日(もう今夜か!)は荷造りです。
小さい頃は荷造り大好きだったのに、今はとっても苦痛~汗

飛行機も嫌だし、『どこでもドア』があったら良いのに・・と本気で思うワタクシです顔06


荷造り・・ガンバリマスブタ?




 
タグ :カルジェル


Posted by sweetooth at 00:36Comments(8)アメ~リカ♪