2010年08月06日
栗♪
今週のお花は、花材に栗がはいっていました♪
夏の栗はまだ青々と、緑が美しいです

先生が葉の上側をちょっとちぎって
虫食い風にしてくれました

ぐっと風情がでました^ー^
* * * *
今日8月6日は広島原爆の日ですね。
今年は初めて国連事務総長や、アメリカ駐日大使も
平和記念式典に参列し、ニュースに大きくとりあげられていました。
65年目にして初の参列。
やっと何かが変わり始めたのかもしれません。
原爆の事、戦争の事。
決して忘れません。
平和の鐘を聞きながら、改めて強く思いました。
夏の栗はまだ青々と、緑が美しいです

先生が葉の上側をちょっとちぎって
虫食い風にしてくれました

ぐっと風情がでました^ー^
* * * *
今日8月6日は広島原爆の日ですね。
今年は初めて国連事務総長や、アメリカ駐日大使も
平和記念式典に参列し、ニュースに大きくとりあげられていました。
65年目にして初の参列。
やっと何かが変わり始めたのかもしれません。
原爆の事、戦争の事。
決して忘れません。
平和の鐘を聞きながら、改めて強く思いました。
Posted by sweetooth at 22:36│Comments(6)
│お稽古
∴ この記事へのコメント
まだまだ暑い日が続きますが
お花は秋ですねぇ~。
秋といえば...
七夕ですねぇ~。
今年は出瓶するのですが、
今から頭が痛いです...
お花は秋ですねぇ~。
秋といえば...
七夕ですねぇ~。
今年は出瓶するのですが、
今から頭が痛いです...
Posted by SENKEI
at 2010年08月07日 02:17

青い栗 可愛いですね
平和のこと・・・終戦から65年しか立っていないのに遠い過去のように感じてしまいがちです
忘れてはイケナイ
次ぎの世代・・子供達に語り継いでいく役割がありますね
平和のこと・・・終戦から65年しか立っていないのに遠い過去のように感じてしまいがちです
忘れてはイケナイ
次ぎの世代・・子供達に語り継いでいく役割がありますね
Posted by あび ☆
at 2010年08月07日 08:33

*SENKEIサマ^^
ホント、お花では早くも秋の風情ですね。
暑い毎日、せめて目は涼しく・・
といったところでしょうかね^ー^
それより!七夕出瓶ですかっ☆▽☆
一度だけ観に行ったことがありますが
規模も大きく、まさに圧巻でした。
その場に出瓶とはスゴイ~♪
創作には生みの苦しみがつきものですが
がんばってくださいo^-^o
素敵な作品 楽しみにしています。
ホント、お花では早くも秋の風情ですね。
暑い毎日、せめて目は涼しく・・
といったところでしょうかね^ー^
それより!七夕出瓶ですかっ☆▽☆
一度だけ観に行ったことがありますが
規模も大きく、まさに圧巻でした。
その場に出瓶とはスゴイ~♪
創作には生みの苦しみがつきものですが
がんばってくださいo^-^o
素敵な作品 楽しみにしています。
Posted by sweetooth at 2010年08月07日 09:17
*あびサマ^^
平和な日々を過ごしていると
あの戦争の頃が遠いとおい過去の事に感じますね。
それでも、祖母達から直接聞けた戦争体験から
もう二度とあんなことは起こしてはいけない。
その想いだけはいつもしっかり心にあります。
ちゃんと次の世代にも語り継いでいかなくちゃ、ですね。
平和な日々を過ごしていると
あの戦争の頃が遠いとおい過去の事に感じますね。
それでも、祖母達から直接聞けた戦争体験から
もう二度とあんなことは起こしてはいけない。
その想いだけはいつもしっかり心にあります。
ちゃんと次の世代にも語り継いでいかなくちゃ、ですね。
Posted by sweetooth at 2010年08月07日 09:34
青々とした栗とケイトウの赤のコントラストが
すばらしいです♪
夏を感じる一杯、見ているだけでも
爽やかな気分になれますね(*^_^*)
すばらしいです♪
夏を感じる一杯、見ているだけでも
爽やかな気分になれますね(*^_^*)
Posted by しろねこ at 2010年08月09日 10:49
*しろねこチャン^^
ありがとうね~♪
この栗・・・すっかり茶色くなりまして
ただ今、秋の風情を醸し出しております^^;
ケイトウはまだ美しい姿を保ってますが
紫の小花はダメ(泣)夏はお花がもちませんねぇT T
ありがとうね~♪
この栗・・・すっかり茶色くなりまして
ただ今、秋の風情を醸し出しております^^;
ケイトウはまだ美しい姿を保ってますが
紫の小花はダメ(泣)夏はお花がもちませんねぇT T
Posted by sweetooth
at 2010年08月10日 20:04
