2011年01月16日

初着の会☆2011

初着の会☆2011

成人式が過ぎたこの時期恒例の着付けの会
「初着の会」が催されました。

出席者は100名ちかくになり、着物姿が勢ぞろい!という
なんとも華やかな会ですキラキラ


今年も技術者として、お太鼓結びショーに参加させていただきました。


コチラが担当した帯型「ふみ」です↓

初着の会☆2011

羽根のバランスをとるのにちょっと苦労しました汗


生徒代表で謝辞もあったので、かなり頭を倦んだ日々が続きましたが
なんとか無事に務められてほっとしました。
成人式の着付けに続いて、もう一山超えた感じです顔06



年齢も職業も関係無く、「着物が好きハート吹き出し」という想いで繋がる集まり。
毎年良い刺激を受けています。

今年は着物で出かける機会を増やしたいな~四葉のクローバー












同じカテゴリー(お稽古)の記事画像
文化祭のお花。
のびやかに。
今週のお花
近ごろのお花
今週のお花
今週のお花
同じカテゴリー(お稽古)の記事
 文化祭のお花。 (2012-10-04 22:54)
 のびやかに。 (2012-07-02 21:16)
 今週のお花 (2012-06-24 23:29)
 近ごろのお花 (2012-06-15 22:27)
 今週のお花 (2012-06-01 21:37)
 今週のお花 (2012-05-28 23:19)

Posted by sweetooth at 23:06│Comments(2)お稽古
∴ この記事へのコメント
素敵な会ですね♪
大役もおつかれさまでした^^。

帯 素敵な結び方です

今年の 夏は浴衣deランチ ご一緒したいなぁ
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年01月17日 09:05
*あび ♪サマ^^

そうなんです^ー^
着物好きが集まる素敵な会なんですよ~♪
初めて参加した時は、あんまりにも華やかで
カルチャーショックでした(笑)

帯型ステキですか!嬉しいです*^-^*

浴衣deランチ♪ いいですね~。
この夏は是非行きましょう\(^-^)/
Posted by sweetoothsweetooth at 2011年01月17日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
初着の会☆2011
    コメント(2)