2011年06月09日
明治神宮へ。
KOOZAの後、明治神宮に立ち寄りました。
その名は知れど、訪れたことはなく
初めてのお参りでした。
原宿駅近くの鳥居。
もんのすごく大きいんですね

一礼して鳥居をくぐると、空気がひんやりと澄んでいる
空気がさっと変わったのが分かります。

大きな並木の間を、森林浴しながら本殿へ向かいます。
途中、また鳥居が出現。
は~本当に大きい。

そしていよいよ本殿へ進みます

初めてのお参りをすませ、荘厳な神社を後にする頃
輝く青空が顔をのぞかせていました。

真面目にお参りしたけれど、ミーハー気分も刺激されました
実際に足を運んでみる。空気を感じる。
大事だなぁ。と思いました。
その名は知れど、訪れたことはなく
初めてのお参りでした。
原宿駅近くの鳥居。
もんのすごく大きいんですね

一礼して鳥居をくぐると、空気がひんやりと澄んでいる

空気がさっと変わったのが分かります。
大きな並木の間を、森林浴しながら本殿へ向かいます。
途中、また鳥居が出現。
は~本当に大きい。
そしていよいよ本殿へ進みます

初めてのお参りをすませ、荘厳な神社を後にする頃
輝く青空が顔をのぞかせていました。
真面目にお参りしたけれど、ミーハー気分も刺激されました

実際に足を運んでみる。空気を感じる。
大事だなぁ。と思いました。
Posted by sweetooth at 21:31│Comments(2)
│てくてく
∴ この記事へのコメント
明治神宮・・・有名すぎて 行った気になっていますが
実際 訪れたのは小学生の頃でした^^;
記事読みながら行ってみたくありましたよ ありがとうです^^。
実際 訪れたのは小学生の頃でした^^;
記事読みながら行ってみたくありましたよ ありがとうです^^。
Posted by あび ♪
at 2011年06月09日 22:24

*あび ♪サマ^^
そうなんです~。
お正月には初詣のニュースで見たり
あまりにも有名で行った気、なっちゃてました^^;
実際行ってみたら、なるほど有名なのも納得!
あの空気を味わえたのも、実際足を運んだからこそなんですよね。
興味を持ったら、どんどん足を運んでみよう。って思いました^ー^
そうなんです~。
お正月には初詣のニュースで見たり
あまりにも有名で行った気、なっちゃてました^^;
実際行ってみたら、なるほど有名なのも納得!
あの空気を味わえたのも、実際足を運んだからこそなんですよね。
興味を持ったら、どんどん足を運んでみよう。って思いました^ー^
Posted by sweetooth at 2011年06月09日 23:32