2011年09月02日

最近のお花

大雨警報でているので
今日はお稽古あるのかな~?と思って電話すると

さらっと「やっているけど、なんで?」と先生顔10


ということで、お稽古していただいてきました。


最近のお花


花材:エニシダ・ドラセナ・スカシユリ・カラシ


エニシダの個性的な動きから
どんどんイメージ湧いてきて 楽しく活けられました^ー^





続いて先週のお花です。


最近のお花


花材:雲龍柳・モンステラ・ピンクッション・ソリダスター


こちらも、柳のウネウネした動きがポイントですhand 01
枝の太いところも使って、力強い動きを意識しています。


ピンクッションは個性的な可愛さで大好きですハートたくさん



リフォーム中で玄関までモノが散乱していましたが
玄関だけは何とかスッキリしてきて
お花を飾れるようになりました。


ザワザワと落ち着かない日々ですが
そんな事も忘れて集中できました四葉のクローバー




タグ :いけばな

同じカテゴリー(お稽古)の記事画像
文化祭のお花。
のびやかに。
今週のお花
近ごろのお花
今週のお花
今週のお花
同じカテゴリー(お稽古)の記事
 文化祭のお花。 (2012-10-04 22:54)
 のびやかに。 (2012-07-02 21:16)
 今週のお花 (2012-06-24 23:29)
 近ごろのお花 (2012-06-15 22:27)
 今週のお花 (2012-06-01 21:37)
 今週のお花 (2012-05-28 23:19)

Posted by sweetooth at 20:38│Comments(2)お稽古
∴ この記事へのコメント
どちらもステキ!
sweetoothちゃん、ピンクッション上手に使いますよね^^
前もそう思ったの~。
それにエニシダとか柳の流線の使い方がとてもキレイ!
Posted by しろねこしろねこ at 2011年09月03日 21:15
*しろねこチャン^^

ピンクッション遣いに優しいコメント・・
どうもありがとうございます*^-^*

動きのある枝が好きで
そのものの動きに任せて
活けちゃってマス♪♪
Posted by sweetooth at 2011年09月04日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
最近のお花
    コメント(2)