2008年10月01日

先週のお花

先週のお花

伝統のいけ方 『生花(しょうか)』でした。


朝鮮まきの枝をしならせ、いかに綺麗に形づける。が、課題です。

枝と格闘することしばし・・・icon10


たった2種類の限られた材料での作品。

まだまだ苦手ないけ方ですが、いけ終わると達成感があるお花ですさくら


同じカテゴリー(お稽古)の記事画像
文化祭のお花。
のびやかに。
今週のお花
近ごろのお花
今週のお花
今週のお花
同じカテゴリー(お稽古)の記事
 文化祭のお花。 (2012-10-04 22:54)
 のびやかに。 (2012-07-02 21:16)
 今週のお花 (2012-06-24 23:29)
 近ごろのお花 (2012-06-15 22:27)
 今週のお花 (2012-06-01 21:37)
 今週のお花 (2012-05-28 23:19)

Posted by sweetooth at 20:02│Comments(4)お稽古
∴ この記事へのコメント
これは・・・かなり 難しそうな~^^;

でも がんばりましたね♪

話し かわってすいませ~んが

ドラム習いたい人っていませんか~
(静岡市なんですが 生徒募集中で^^;) 

今 女の人も生徒さんできているんですって~♪
Posted by あびあび at 2008年10月01日 23:40
*あびサマ^^

ハイ いっちょ挑戦してみました~^^;


ドラム♪ですか!

ちょっと気にしててみますね~。
Posted by sweetooth at 2008年10月02日 12:59
すっきりと上手に活けてありますね。おみごと!!

花材が少ないと誤魔化しが効かないもの。

私の流派はすごいよ。 自己流と言います(汗)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年10月03日 00:36
*ぴぐっちサマ^^

観ていただき ありがとうございます~♪

お恥ずかしい作品でも、ブログに載せてみると

結構励みになって、お稽古サボリ病に効果的^^;


自己流~(笑)!お花好きなぴぐっちサンの作品は

きっとステキだと思います♪
Posted by sweetoothsweetooth at 2008年10月06日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
先週のお花
    コメント(4)