2013年03月25日
卒園おめでとう
随分と久しぶりのオバチャン日誌です
今日3月25日は甥っ子カイくんの卒園式でした。
これまで園での色んな行事を見てきたので
卒園式もやっぱり見たい!
ということで、出席しちゃいました
お花を並べた可愛らしい会場。
卒園児の入場を待つ小さな椅子達↓
小さなちいさな保育園。卒園するのは全部で15名。
とても仲の良い、穏やかなクラスだったそうです。
大好きな先生。大好きなお友達に出会えて良かったね。
楽しい思い出が沢山出来て
本当に幸せな6年だったと思います。
お別れは淋しいけれど
新しい出会いと、広い世界が待っています。
みんなの成長から目がはなせないオバチャンです。
卒園おめでとう
今日3月25日は甥っ子カイくんの卒園式でした。
これまで園での色んな行事を見てきたので
卒園式もやっぱり見たい!
ということで、出席しちゃいました
お花を並べた可愛らしい会場。
卒園児の入場を待つ小さな椅子達↓
小さなちいさな保育園。卒園するのは全部で15名。
とても仲の良い、穏やかなクラスだったそうです。
大好きな先生。大好きなお友達に出会えて良かったね。
楽しい思い出が沢山出来て
本当に幸せな6年だったと思います。
お別れは淋しいけれど
新しい出会いと、広い世界が待っています。
みんなの成長から目がはなせないオバチャンです。
卒園おめでとう
2012年11月28日
ありがとうございました♪
11月24・25日の2日間開催された田舎時間*秋2012。
小雨スタートではありましたが、お天気にも恵まれ
沢山のお客様がお出かけくださいました。
紅葉の美しい里山で
皆さんそれぞれが、それぞれの楽しみ方で
過ごされている様子を嬉しく拝見していました
私達のお茶カフェコーナーにも
沢山の方にお立ち寄りいただきました
いつもお寄りくださるお客様
自分のお財布を持って
お菓子を買いに来てくれた子供さん。
「いただきまーす!」
と、大きな声で挨拶してから
ランチを頬ばっていたお父さんとチビちゃん達。などなど。。
今回も、沢山の素敵な笑顔に出会えました
本当にありがとうございました。
次回、田舎時間*冬2013でまたお会いしましょう
2012年11月23日
田舎時間*秋2012のご案内
随分と久しぶりのブログ更新は
静かな時間流れるちゃの生さんでのイベント
田舎時間*秋のご案内です
田舎時間*秋2012
のんびりゆったり 終わりゆく秋の里山へ
紅葉まっさかりの里山。
毎回楽しい体験コーナー。
今回は秋の里山をたっぷり楽しむ内容です♪
さらには癒しコーナーに、手づくりの作品。
またまた盛りだくさんな田舎時間のようです^^
秋から冬へ季節が移りゆく里山へ
温かくして是非お出かけくださいね
お茶カフェ担当させていただくひだまりノオト
お菓子をご用意してお待ちしています
田舎時間*秋2012
場所:ちゃの生
日時:平成24年11月24日(土)・25日(日)
10:00~15:00
2012年10月04日
文化祭のお花。
金木犀香るゲージツの秋
ただ今、富士市の文化祭があちこちで開催されています。
私も、華道後半の部に出瓶させていただくことになりました
様々な流派のお花が一堂に会する機会
緊張しながらも、とても楽しく搬入してきました^^
花材:木瓜・オクロレウカ・ユリ(シベリア)
新風体という生け方です。
昨夜制作した時点ではこんな感じでした↓
いろいろなアドバイスをいただいて
さらにそぎ落として作品が完成しました
機会をいただけた事、アドバイスをいただけたこと
本当に感謝です
多くの学びがありました♪
ただ今、富士市の文化祭があちこちで開催されています。
私も、華道後半の部に出瓶させていただくことになりました
様々な流派のお花が一堂に会する機会
緊張しながらも、とても楽しく搬入してきました^^
花材:木瓜・オクロレウカ・ユリ(シベリア)
新風体という生け方です。
昨夜制作した時点ではこんな感じでした↓
いろいろなアドバイスをいただいて
さらにそぎ落として作品が完成しました
機会をいただけた事、アドバイスをいただけたこと
本当に感謝です
多くの学びがありました♪
後期展示:10月5日(金)~7日(日)
場 所:ロゼシアター 展示室
時 間:10時~19時(最終日は17時まで)
タグ :いけばな
2012年09月24日
雨上がりの空。
たっぷり一日降った昨日の日曜日
夕方にはその雨も止み、富士山と共に
なんと虹も姿を見せてくれました
富士山と虹♪
何となくうっすらアーチにみえるような・・↓
お初のパノラマ撮影してみました♪
なんか良い事ありそうな・・・そんな気がしてしまいました
夕方にはその雨も止み、富士山と共に
なんと虹も姿を見せてくれました
富士山と虹♪
何となくうっすらアーチにみえるような・・↓
お初のパノラマ撮影してみました♪
なんか良い事ありそうな・・・そんな気がしてしまいました
2012年09月20日
湖畔でランチ^u^
先日の箱根ちょい旅の続きです♪
箱根神社へ初参拝したあと、キラキラの芦ノ湖を眺めながら
お昼を食べに向かったのは、ラ・テラッツァ
とても人気があるらしく、平日なのにとても混んでいました。
折角なので待つことにしました^^
席の希望を限定しなかったので、割と早く案内されました♪
待っている間も、おしゃれ本屋さんや雑貨屋さんを見たり
楽しく過ごせます
こちらが前菜に選んだもの↓
地元の野菜を使ったフリット これ大ヒットでした!
独り占めしたかったくらい
そして、予想よりはるかに大きかったピッツァ。
大きな浅利満載のパスタ♪
全品サイコーに美味しかったです
ただ、母と2人にはかなり多かった~
清々しい空気に触れて、美味しいモノをたらふく(笑)食べて♪
幸せなリフレッシュ時間になりました
初めての場所へ行ったり、清々しい空気に触れたり
良い刺激を与える事が大事だなぁとしみじみ思いました。
さて・・・今度はどこに行ってみようかな
タグ :箱根
2012年09月17日
清々しい♪
お久しぶりの更新です。
このところ、どうにもブログを書く気力がでませんでした。
夏の疲れが出ているのかもしれません
これまで以上に気ままな更新となっていますが
よろしければお付き合いください。
そんなバテバテ状態でしたので
清々しいところへ気分転換に行って来ました。
向かった先は随分と久しぶりの箱根。
お友達から教えてもらった「森のふれあい館」。
入館はしませんでしたが、土日祝は子供が無料!
木の実でクラフトが出来たりするので
甥っ子達を連れて来たいなぁ。と思いました。
私達は車を留めて(駐車場無料とは嬉しい^^)森を散策しました。
緑の小道
秋の気配を感じます
たっぷり森林浴をして 本当に気持ち良かったです
さらに足を延ばして、箱根神社へ初参拝
大きな杉並木。
しんと澄んだ空気の中を歩くのは
本当に気持ち良い^ー^
驚いたのはこの神社の造りです。
本殿から真直ぐ続く道が芦ノ湖に続いていたことです。
壮大な造りに感動しました
良い気に触れて、素晴らしい気分転換になりました
美味しいモノで英気も養いましたが
それはまた次回に記したいと思います^u^
このところ、どうにもブログを書く気力がでませんでした。
夏の疲れが出ているのかもしれません
これまで以上に気ままな更新となっていますが
よろしければお付き合いください。
そんなバテバテ状態でしたので
清々しいところへ気分転換に行って来ました。
向かった先は随分と久しぶりの箱根。
お友達から教えてもらった「森のふれあい館」。
入館はしませんでしたが、土日祝は子供が無料!
木の実でクラフトが出来たりするので
甥っ子達を連れて来たいなぁ。と思いました。
私達は車を留めて(駐車場無料とは嬉しい^^)森を散策しました。
緑の小道
秋の気配を感じます
たっぷり森林浴をして 本当に気持ち良かったです
さらに足を延ばして、箱根神社へ初参拝
大きな杉並木。
しんと澄んだ空気の中を歩くのは
本当に気持ち良い^ー^
驚いたのはこの神社の造りです。
本殿から真直ぐ続く道が芦ノ湖に続いていたことです。
壮大な造りに感動しました
良い気に触れて、素晴らしい気分転換になりました
美味しいモノで英気も養いましたが
それはまた次回に記したいと思います^u^
2012年08月22日
旅のつづき ^^
前回の旅日記から、だいぶ時が経ってしまいました
ちょっとバテテしまってました><
郡上への旅、2日目の旅日記です。
まずは郡上八幡城を目指しました。
山の上にあり、夢中で踊った郡上踊りの会場からも
ライトアップされた姿を望むことが出来ました。
資料によると・・・
築城年代は永禄2年(1559年)
種類は山城。
城郭は昭和8年に再建された4層5階建木造建築。
木造再建城としては日本最古。
だそうです。
浴衣姿で山に登ると言うと、小学生を引率していた先生が
驚いた様子だったのが気になりました
それもすぐ納得。
登山道に作られた階段はかなりの段差があったり
陥没していたり。。なかなかハードでした~
頑張った甲斐あって、間近で見るお城は格別でした♪
登れてヨカッタ
折角なのでお城の中まで行ってみました。
その前にパチリ^m^
そして、こちらがお城からの眺め^ー^
この眺めと、心地よい風。
汗だくだくになって登った ご褒美のようでした
旅は続いて、郡上を後にして美濃へ向かいました。
うだつの上がる町並みへ
風情のある町並み
素敵な処が沢山あって、時間がとても足りませんでした。
今度は涼しい時期に ゆっくり散策したいです♪
盛りだくさんの旅でした♪
何を着たって暑い!
ということで、気合いで浴衣で過ごした2日間。
ホテルのオバチャンに
「すってき~」なんて声を掛けていただいたり
嬉し楽しく過ごせました^^
とはいえ、帰宅して着替えた時は
かなりの解放感なのでした
タグ :郡上八幡城うだつの上がる町並み
2012年08月08日
再びの郡上
着付けの師匠・仲間と郡上踊りに参加してきました
総勢14名が浴衣姿というのは
なかなか圧巻。華やかでした
郡上八幡を流れる吉田川。
よく澄んだ美しい川では、川遊びをする人
鮎釣りをする人・・それぞれの夏を楽しんでいました。
こちらは吉田川に流れ込む小駄良川。
子供達!楽しそう~。羨ましかった
前回はぶっつけ本番で踊りに参加し、
見よう見まねで踊ったので
今回は2曲でしたが講習を受け、踊りに備えることが出来ました^^
ホテルをバスで出発し、踊りの会場へ向かいます。
この日の会場♪
大きな月も浮かんで、生演奏に合わせて踊る!
サイコウです
カラコロと鳴る下駄そして手拍子がぴたりとあって
会場にいる皆がひとつになる。
汗びっちょりで夢中で踊った約2時間でした。
郡上踊り♪ クセになります^m^
2012年07月30日
ありがとうございました^ー^
7月28日・29日の2日間開催された
田舎時間*夏 沢山のお客様にお出かけいただき
無事に終了いたしました。
今回も、またお会い出来ましたね。の方々や
初めましての方・・色んな出会いがありました。
場所柄(笑)「わざわざ」なところなので
お運びいただけるのは
本当に嬉しいこと。ありがたいことです
私達のかき氷スタンドにも
大勢のお客様にお立ち寄りいただきました
こちらは初登場のパイナップル♪
シロップは全て手作りしました。
どんな味を用意しようか・・と、
相談の段階から楽しかったです
お出かけ下さった皆様、ご一緒させていただいた皆様
ありがとうございました
次回、秋の開催でまたお会い出来ますように♪
田舎時間*夏 沢山のお客様にお出かけいただき
無事に終了いたしました。
今回も、またお会い出来ましたね。の方々や
初めましての方・・色んな出会いがありました。
場所柄(笑)「わざわざ」なところなので
お運びいただけるのは
本当に嬉しいこと。ありがたいことです
私達のかき氷スタンドにも
大勢のお客様にお立ち寄りいただきました
こちらは初登場のパイナップル♪
シロップは全て手作りしました。
どんな味を用意しようか・・と、
相談の段階から楽しかったです
お出かけ下さった皆様、ご一緒させていただいた皆様
ありがとうございました
次回、秋の開催でまたお会い出来ますように♪
2012年07月26日
田舎時間*夏2012
今日も暑かったですね~
数日前の涼し過ぎる日々が嘘みたいです
さて今週末、田舎時間*夏が開催されます
私達ひだまりノオトは、今回もお茶カフェコーナーを担当させていただきます^ー^
昨年の夏に続いて、今回もかき氷スタンドやりますっ
ブルーベリーや梅、いちごにピーチミントなどなど
全て手作りのシロップを用意しています
暑い日は里山の美味しい空気と
冷たいかき氷で涼んでみませんか?
今回も体験コーナーや手作り雑貨など
ますます充実しているようです
詳しくはこちらをご参照くださいね→
田舎時間*夏
とき:平成24年7月28日(土)・7月29日(日)
10:00~15:00
ところ:ちゃの生
2012年07月21日
ありがとう。
今日、7月21日はチョコちゃんとバンビちゃんのお誕生日でした。
その朝、バンビちゃんが旅立ちました。
小さな命を精一杯生きて、最期まで頑張っていきました。
こんな風に↓まん丸のキュートな目で、よく見上げてました^ー^
14年。色々な可笑しい事、楽しい事が沢山たくさんありました。
バンビちゃん、うちの子になってくれてありがとうね
Bambi
1998.07.21-2012.07.21 AM5:44
その朝、バンビちゃんが旅立ちました。
小さな命を精一杯生きて、最期まで頑張っていきました。
こんな風に↓まん丸のキュートな目で、よく見上げてました^ー^
14年。色々な可笑しい事、楽しい事が沢山たくさんありました。
バンビちゃん、うちの子になってくれてありがとうね
Bambi
1998.07.21-2012.07.21 AM5:44
2012年07月11日
お誕生日♪
今日7月11日は甥っ子の誕生日
6歳になりました。
オバチャンは、張り切って内緒でケーキを用意しました
初挑戦のキャラクターケーキ♪
カイ画伯の描いた絵をお手本に
頑張ってみました^^
先日ちゃの生さんで摘んだブルーベリーも
ツヤツヤにしてデコレーション♪
渡すのが本当に楽しみでした
気に入ってくれたようです
こはるチャンも嬉しそう。
「ねぇ、(ろうそく)消してもい~い?」 と、こはるチャン
そして恒例の足撮り(笑)
こちらが6年前の↓
そしてこれまた恒例の誕生日の空。
6歳のお誕生日おめでとう
6歳になりました。
オバチャンは、張り切って内緒でケーキを用意しました
初挑戦のキャラクターケーキ♪
カイ画伯の描いた絵をお手本に
頑張ってみました^^
先日ちゃの生さんで摘んだブルーベリーも
ツヤツヤにしてデコレーション♪
渡すのが本当に楽しみでした
気に入ってくれたようです
こはるチャンも嬉しそう。
「ねぇ、(ろうそく)消してもい~い?」 と、こはるチャン
そして恒例の足撮り(笑)
こちらが6年前の↓
そしてこれまた恒例の誕生日の空。
6歳のお誕生日おめでとう
2012年07月07日
青い実♪
ちゃの生さんのブルーベリー。
今年は特に粒が大きいようです♪
こんな感じ↓
そして、実がたわわ
まるで葡萄かのようにギッシリと実をつけています
今日はブルーベリー狩りシーズンのオープニングで
豊作祈願祭のイベントでした。
そのイベント用のデザートプレート。
準備中♪
ヨーグルトムースとロールケーキのセットでした。
ブルーベリー狩りの後でしたが、見事みなさん完食
「美味しい♪」と、声をかけてくださったり
空っぽになったお皿に、活力をいただきました
今年もしろねこチャンと週末カフェを担当させていただきます。
収穫を楽しんだり、里山でほっこりしたり・・
是非お出かけ下さいませ~
2012年07月02日
のびやかに。
三種生のお稽古をしていただきました。
こちらが最初に手直しをしていただいた図。
花材:ルリダマアザミ・オクロレウカ・ミニバラ
「三種生には広口の花器がのびのび活けられるのよ」
とアドバイスをいただき、花器を変えて活け直しを・・。
こちらです↓
花器の高さが低くなったので、花材も少し切り詰めて
バランスをとりました。
花器の色味も明るくなって、お花ものびやかになったと思います
こちらは副えの葉。
すぐに忘れてしまうので、写真で葉組の覚書^m^
こちらが最初に手直しをしていただいた図。
花材:ルリダマアザミ・オクロレウカ・ミニバラ
「三種生には広口の花器がのびのび活けられるのよ」
とアドバイスをいただき、花器を変えて活け直しを・・。
こちらです↓
花器の高さが低くなったので、花材も少し切り詰めて
バランスをとりました。
花器の色味も明るくなって、お花ものびやかになったと思います
こちらは副えの葉。
すぐに忘れてしまうので、写真で葉組の覚書^m^
2012年06月28日
梅仕事2012。
梅のい~い香りが漂うなか
今年の梅仕事に励みました。
豊作の我が家の梅と
しろねこチャンがゆみっぺサン宅で収穫してくれた
南高梅と小梅。
母と手分けして漬けました
大粒の我が家の梅は、シロップとサワー漬けに。
香りの良い南高梅は家のとブレンドしてシロップにしてみました。
小梅は梅干しに。
すぐに飲めるタイプのサワーは
すでに水で割ったり、牛乳や豆乳と合わせヨーグルト風を楽しんでいます♪
ずらり並んだ梅仕事の成果。
達成感(笑)にひたりつつ
しばしうっとり眺めました
2012年06月27日
今年の梅。
今年の我が家の梅です。
先日の台風4号襲来!という、その日
ギリギリのタイミングで収穫しました。
わたしも出勤前に登って
ボウルに一杯収穫
今年は豊作で、母が言うには10Kgくらい採れたそうです。
昨年は3Kg程だったので、3倍以上♪
しばらく置き、色付いていい香りがしてきたら梅仕事です^ー^
なかなかの大きさ
コハルちゃんが「オレンジ♪」と言うのも納得です
実りの多かった今年の梅でした♪
2012年06月26日
ザリガニ釣り
自作の釣竿でザリガニ釣りのカイくんです↑
ちなみに・・竿の材料はアイスの棒
3本つなげて、麻ひもをつけてエサは煮干し。
残念ながら、この日はザリガニを見つけられませんでしたが
こんな生き物を捕まえましたよ。
これはなんでしょうね?
しばし眺め リリースしました
今度はスルメでチャレンジしようね!
2012年06月25日
グリーンカーテン2012
今年も職場でグリーンカーテンを育てています。
昨年のトケイソウに代わり、今年は西洋朝顔です^^
赤くてとても綺麗なトケイソウでしたが、茂らず
残念ながらカーテンにはなりませんでした
朝顔は2種類選びました。
ネーミングが素敵なんですよ♪
こちらはハッピーブルー↓
こちらがヘブンリーブルー↓
ちょうど植えた頃に、テレビで仕立て方を見たので
今は誘導作戦に励んでおります^m^
今年はグリーンカーテンになっておくれ
昨年のトケイソウに代わり、今年は西洋朝顔です^^
赤くてとても綺麗なトケイソウでしたが、茂らず
残念ながらカーテンにはなりませんでした
朝顔は2種類選びました。
ネーミングが素敵なんですよ♪
こちらはハッピーブルー↓
こちらがヘブンリーブルー↓
ちょうど植えた頃に、テレビで仕立て方を見たので
今は誘導作戦に励んでおります^m^
今年はグリーンカーテンになっておくれ
タグ :グリーンカーテン
2012年06月24日
今週のお花
今週は三種生のお稽古をしていただきました。
花材:シマススキ・珍至梅(チンシバイ)・姫ユリ
今回は、パキッとしたオレンジが美しい
小さいながら、大きな存在感の姫ユリに惹かれて
この一杯に挑戦することにしました。
グリーンが多い取り合わせに
オレンジが効いていて・・いい感じです♪
お稽古から2日後 活け直しをしたところ
ススキの乾燥がかなり進んでいました
葉先がチリチリしていますが
それもまた好しです
花材:シマススキ・珍至梅(チンシバイ)・姫ユリ
今回は、パキッとしたオレンジが美しい
小さいながら、大きな存在感の姫ユリに惹かれて
この一杯に挑戦することにしました。
グリーンが多い取り合わせに
オレンジが効いていて・・いい感じです♪
お稽古から2日後 活け直しをしたところ
ススキの乾燥がかなり進んでいました
葉先がチリチリしていますが
それもまた好しです