2009年06月18日

お話と、灯りと・・・+

お話と、灯りと・・・+




キャンドルの優しい灯りの中、朗読をきく。お話のあとには美味しいパンを・・・

という、なんともステキな会へ参加しにkoko kaltioさんへハートたくさん


朗読をしてくれたのは わたしの従姉妹でした顔02

キャンドルの燈る中、朗読をきく静かな時間・・・贅沢~^^

お話は、『Un Duex』(高山なおみサン著!)と『夜のスイッチ』。

今回のテーマ ”余韻を楽しむ”という事で選ばれた2作だそうです。

夜が嫌いで、不幸だった男の子のお話『夜のスイッチ』・・・

ジワジワ~と余韻が残る作品でした。


お話と、灯りと・・・+



                       ↓

                       ↓

お話と、灯りと・・・+





キャンドルに色をつけるワークショップもあり、楽しみ盛り沢山でした♪

サンドウィッチは、富士の『ブーランジュリー・ル・マヌー』さんの。

大変美味しゅうございました顔12

夏至はすぐそこですね。キャンドル☆ナイトでゆっくり過ごしたいと思います。



お話と、灯りと・・・+









同じカテゴリー(ステキなところ)の記事画像
KICHI TO NARU
板絵とろうそく
静岡手創り市
内緒の・・
夏の思い出
涼やかに
同じカテゴリー(ステキなところ)の記事
 KICHI TO NARU (2012-06-06 21:43)
 板絵とろうそく (2012-04-19 23:17)
 静岡手創り市 (2012-04-07 22:26)
 内緒の・・ (2012-02-09 23:13)
 夏の思い出 (2011-08-29 22:28)
 涼やかに (2011-07-02 21:43)

∴ この記事へのコメント
時間と気持ちの余裕が有ったら行って見たいな

聞いてみたいな
Posted by やまめやまめ at 2009年06月20日 04:01
*やまめサマ^^

おはようございます。

次回はたぶん冬至のあたりにあるかと思います^^

キャンドルの灯りとお話・・・是非ぜひ~♪

薪ストーブとお話も良いかもですね☆いま閃きました(笑)
Posted by sweetooth at 2009年06月20日 09:37
わたしも 機会があったら ぜひ参加したいです~(^^)

冬至のあたりですね~その頃 また 教えてくださいね!!
Posted by あびあび at 2009年06月20日 23:52
*あびサマ~^^

このお店、きっとお好きだと思います。

開催決定の時はご案内しますね。
是非ぜひご一緒してくださいマセ~♪
Posted by sweetooth at 2009年06月21日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
お話と、灯りと・・・+
    コメント(4)