2008年05月07日

ゆるベジ♪

最近のマイブーム。
なんちゃってベジタリアン生活です。

ちょっと思いついて、1週間ほど
キッチリではありませんが
野菜料理中心の生活をしています。


なんとなく身体が軽い。ヨガのポーズがとりやすい・・・。
ような気がします。


こちらは『ファラフェル』。ひよこ豆の料理ですheart 08

ゆるベジ♪

今日はこのファラフェルとレタスをクレープで巻いて
そら豆のペーストを添えて食べました。ちょっとした『豆祭り』でしたicon12

このベジブーム、しばらく続きそうですheart 04




同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
湖畔でランチ^u^
宮城での口福^^
ウキウキの週末♪
お疲れちゃんランチ♪
口福なひととき。
みずたま♪
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 湖畔でランチ^u^ (2012-09-20 21:42)
 宮城での口福^^ (2012-05-24 22:26)
 ウキウキの週末♪ (2012-02-27 21:09)
 お疲れちゃんランチ♪ (2012-02-06 22:06)
 口福なひととき。 (2011-12-08 21:10)
 みずたま♪ (2011-07-13 22:33)

Posted by sweetooth at 21:40│Comments(6)おいしい
∴ この記事へのコメント
いいですね~(^^) たびたい あびちゃん ^^;。

ひよこ豆のお料理~あびちゃんも よく作りますが~
これは
どーして 知ったお料理ですか~?おいしそうですね。
Posted by あびあび at 2008年05月07日 21:49
私も、お豆 大好き~!
ヒヨコマメとクミンシードの組み合わせがすきです!
ヒヨコマメと香草を混ぜてつくる、ケーキがあり、ヨーグルトソースで食べます。  簡単にできるからまたおしえますね♪

ところで、着物 ぉ好きなんですね!わたしも好きで,この前の主催したコンサートの時も着ました~特に麻の木地のような,古着みたいのがすきで、知り合いの奥さんで古着の着物を楽に、ふだん着として着ていて素敵です~またゆっくりお話しましょう~♪
Posted by カタリナ at 2008年05月07日 22:31
*あびサマ♪

きっとお好きだろうな~と思いました^^

この料理は、脇 雅世さんの本に載っていたんですよ~。
試してみたら、大成功!

持ち寄りご飯会 なんて出来たら楽しいでしょうね~♪
Posted by sweetooth at 2008年05月07日 23:09
*カタリナさま♪

まさに!この料理にもクミンシードが入ってます~
ひよこ豆&クミンはゴールデンコンビなのでしょうね^^

ひよこ豆のケーキ・・・知らないです~。
是非とも食べてみたいです。また紹介してくださいね♪

カタリナさん、キモノ仲間ですね!
わたしも紬など、ざっくりと素朴なキモノが大好きです。

イロイロとお話ししたいですね♪またお店に行きますから~!
Posted by sweetooth at 2008年05月07日 23:22
美味しそう~♪♪ ひよこ豆、私も好きです!!
お豆はベジタリアンにとって、大切なタンパク質源ですものね~♪♪
私は、お肉類は頂きませんが、たまぁ~にお魚類はいただく、ゆるベジで~す♪♪
Posted by kirarakirara at 2008年05月07日 23:26
*kiraraサマ♪

ひよこ豆は、ベジタリアン御用達なのですね~^^

野菜料理のバリエーションの多さと美味しさを
あらためて実感してマス。

私もしばらくゆる~くベジタリアンを続けてみようと思います♪
オススメなど教えてくださ~い^^
Posted by sweetooth at 2008年05月07日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
ゆるベジ♪
    コメント(6)