2011年02月11日

マザーウォーター。

ずっと観たかった映画、『マザーウォーター』をしろねこチャンと観てきました。


京都を舞台に、色々な人生が交差していきます。

特に大きな何かが起こる訳ではないけれど
水を軸に、人々の暮らしが心地よく描かれていきます。


マザーウォーター。


年明けからバタバタと走り続けてきて
ようやく一息つき、今度は悶々と考え込む事もしばしば。

そんな私の心に響いてくる言葉が沢山ありました。



画像のシーンもその一つ。

動きだそうとしているけど、動けずにいる若いジンくんに
もたいさん演じるマコトが言います。

「そこの川にどぼん!と飛び込んでみな。浮いてくるから。。。
流れながら見えてくることもあるしね。」


そうか~顔06




そして、よくマコトがかける言葉。

「今日も機嫌よくやんなさいよ。」


ホントそう思います。
機嫌よく生きて、そんな言葉をかけられる大人になりたいなぁ四葉のクローバー


今回も美味しそうなお料理も登場して
ほんわかじんわり・・癒されましたさくら


マザーウォーター。






同じカテゴリー(映画のコト)の記事画像
しあわせのパン
最高~♪
スープ・オペラ
食堂かたつむり♪
同じカテゴリー(映画のコト)の記事
 しあわせのパン (2012-02-29 21:59)
 最高~♪ (2011-03-31 22:14)
 スープ・オペラ (2010-10-14 19:38)
 未来の食卓 (2010-05-09 23:52)
 ジュリー&ジュリア (2010-02-19 21:21)
 食堂かたつむり♪ (2010-02-12 21:18)

Posted by sweetooth at 22:25│Comments(4)映画のコト
∴ この記事へのコメント
京都なのに 京都弁でなく

水の音がやけに 耳に聞こえる 不思議なエネルギーの映画でしたね

もたいさん すごい女優さんだなぁって改めて思いました

必要な言葉が その時々に響きますね♪♪
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年02月11日 22:35
*あび ♪サマ^^

確かに!誰も京都弁を話していませんでしたね~。
京都の水に魅せられ、集まってきたんでしょうね。
ワタシも行きたくなりました^ー^

もたいさんの存在感 すごかったですね。
振り返っただけで思わず笑ってしまいました♪♪

丁寧に暮らしている人達の様子が
なんとも心地良かったです。

メッセージを沢山もらったように色んな言葉が響いてきました。
そうか~今必要な言葉なんですね^-^
Posted by sweetoothsweetooth at 2011年02月11日 22:57
そういえば、京都弁ってなかったよね~
何気なく観ていて気づかなかった!
そんな感じもまたいいのかも^^

もう一度観たい・・・って思いました♪

映画後のあのステキ~な時間にも癒されたね^^
ありがとうっ
Posted by しろねこしろねこ at 2011年02月12日 10:54
*しろねこチャン^^

あの空気感と、語られない部分を読み取りたくて
また観たいなぁ~と、思っちゃいますね^ー^

余韻に浸りながらの夕ご飯。
ホント癒された~。

こちらこそ、ありがとうね~*^-^*
Posted by sweetoothsweetooth at 2011年02月12日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
マザーウォーター。
    コメント(4)