2008年07月20日
初挑戦!
今夜は、ベトナムクレープに初めて挑戦しました!
レシピはこちらから。
写真で見た事はあっても、食べるのは初めてです。
ワクワクしながら作った結果は・・・

↑こんな感じです。
自家製(両親作)のきゅうり・紫蘇・香菜。
それから、もやし・お肉もはさみ、レタスに包んで食べます。
これはヒットでした。定番まちがいなし♪
アジアご飯好きの方には特にオススメです^^
レシピはこちらから。
写真で見た事はあっても、食べるのは初めてです。
ワクワクしながら作った結果は・・・

↑こんな感じです。
自家製(両親作)のきゅうり・紫蘇・香菜。
それから、もやし・お肉もはさみ、レタスに包んで食べます。
これはヒットでした。定番まちがいなし♪
アジアご飯好きの方には特にオススメです^^
Posted by sweetooth at 22:49│Comments(12)
│おいしい
∴ この記事へのコメント
わ~~凄い実行力!私はね、1年前にレシピをネットで見て、実行に移すまでなんと1年もかかったんですよ!あとでレシピを読み返してみて、こんな面倒そうなベトナムクレープを本当に試す人がいるかしらなんて思っていたのに。凄い!ぱちぱちぱちぱち!
レストランでは今思い出すと、クレープの中はもやしだけで、葉レタスは別のお皿に大盛りになっていました。自分のビデオを見ながらおもいだしたのです。(笑)
レストランでは今思い出すと、クレープの中はもやしだけで、葉レタスは別のお皿に大盛りになっていました。自分のビデオを見ながらおもいだしたのです。(笑)
Posted by Chiblits at 2008年07月21日 05:49
*Chiblitsサマ^^
ハイ、試した人いましたね~(*^ ^*)
Chiblitsサン作の写真、あんまりにも美味しそうだったので
即試さずには居られませんでした~♪
昨夜はこれに、抜いても抜いても生えてくる
ドクダミもはさみました。
個性が強いので好き好きですが、癖になる味です♪
カリフォルニアにもドクダミ生えているのかしら~?
ハイ、試した人いましたね~(*^ ^*)
Chiblitsサン作の写真、あんまりにも美味しそうだったので
即試さずには居られませんでした~♪
昨夜はこれに、抜いても抜いても生えてくる
ドクダミもはさみました。
個性が強いので好き好きですが、癖になる味です♪
カリフォルニアにもドクダミ生えているのかしら~?
Posted by sweetooth
at 2008年07月21日 09:00

お米で作るクレープなのですね。
手間がかかりそうですが、
それでもやってみる価値ありそう。
ドクダミをはさんで食べたとは
なかなかやりますねぇ~
手間がかかりそうですが、
それでもやってみる価値ありそう。
ドクダミをはさんで食べたとは
なかなかやりますねぇ~
Posted by ふーみん
at 2008年07月21日 10:35

カラダに良さそうな健康的なクレープですね。
でもでも、ニュクマム 60ccってなんだろ?
ライムとか材料も少しづつのものは用意できないよ^^;
材料を用意する前に断念!!
見ているだけでも楽しませていただきました(*^_^*)
でもでも、ニュクマム 60ccってなんだろ?
ライムとか材料も少しづつのものは用意できないよ^^;
材料を用意する前に断念!!
見ているだけでも楽しませていただきました(*^_^*)
Posted by ぴぐっち
at 2008年07月21日 14:02

*ふーみんサマ^^
そうなんです。お米で作るからモチモチッとしています。
工程がいくつかあるので、ちょっと面倒そうですが
ふーみんサンなら、ささっと出来てしまいそうです。
上新粉でやったらどうかな~?とも思いましたが
アレンジごはん師匠はどう思います??
そうなんです。お米で作るからモチモチッとしています。
工程がいくつかあるので、ちょっと面倒そうですが
ふーみんサンなら、ささっと出来てしまいそうです。
上新粉でやったらどうかな~?とも思いましたが
アレンジごはん師匠はどう思います??
Posted by sweetooth at 2008年07月21日 16:07
*ひぐっちサマ^^
目で楽しんでいただけたら、嬉しいです(*^ ^*)
野菜を沢山はさむので、ベジタリアンのひぐっちサンに
ぴったりかもですね。
材料は全てをそろえるのは大変ですよね。
わたしも、ライムはレモンに変えて、ニョクマムはナンプラーで
緑豆はナシ!で作ってみました^^
目で楽しんでいただけたら、嬉しいです(*^ ^*)
野菜を沢山はさむので、ベジタリアンのひぐっちサンに
ぴったりかもですね。
材料は全てをそろえるのは大変ですよね。
わたしも、ライムはレモンに変えて、ニョクマムはナンプラーで
緑豆はナシ!で作ってみました^^
Posted by sweetooth at 2008年07月21日 16:16
☆ニョクマムもナンプラーも 苦手ですが ^^;
ベトナムへ旅した時に食べた 生春巻き~は本当においしかったです。
おみやげに 向こうの市場でライスペーパーを山ほど買い込んだ思い出がありま~す(笑)。
ベトナムへ旅した時に食べた 生春巻き~は本当においしかったです。
おみやげに 向こうの市場でライスペーパーを山ほど買い込んだ思い出がありま~す(笑)。
Posted by あび
at 2008年07月21日 16:51

作れないけど 美味しそうですね。
挟むものは何でも有りかな?
挟むものは何でも有りかな?
Posted by FPひまわり
at 2008年07月21日 17:59

*あびサマ~^^
ナンプラー、魚臭いですものね~*。*
好きな人には、臭うま!ってヤツですケド ^^
量を加減すればオッケーかもですね♪
ベトナムはどちらへ行かれたのでしょう?
ライスペーパー買いまくり・・・わかります(笑)
私も一度だけホーチミンに行きました。
暑くて、バイク一杯のパワフルなところでした~。
そして、料理が美味しかったデス^^
ナンプラー、魚臭いですものね~*。*
好きな人には、臭うま!ってヤツですケド ^^
量を加減すればオッケーかもですね♪
ベトナムはどちらへ行かれたのでしょう?
ライスペーパー買いまくり・・・わかります(笑)
私も一度だけホーチミンに行きました。
暑くて、バイク一杯のパワフルなところでした~。
そして、料理が美味しかったデス^^
Posted by sweetooth
at 2008年07月21日 21:07

*ひまわりサマ^^
作るのはちょっと面倒なだけで、意外と作れるモノですよ^^
挟むのは、何でも有りだと思います。
クレープだけ余っていたのを、
父はハムとレタス、ドクダミ(←アジアの味になります!)を
挟んで食べてました!
作るのはちょっと面倒なだけで、意外と作れるモノですよ^^
挟むのは、何でも有りだと思います。
クレープだけ余っていたのを、
父はハムとレタス、ドクダミ(←アジアの味になります!)を
挟んで食べてました!
Posted by sweetooth
at 2008年07月21日 21:12

☆ホーチミンの素敵なホテルでした~♪
そこを拠点にいろいろと^^。
バイク~恐怖でした すごいよね 芸当?
5人とか 家族みんなで乗ってるしね ☆
あびちゃん達 ベトナムでベジ~ かなり大変でした^^;
べじ~って言って オッケーって言われて
平気で かに いか 魚~がでてくるぅ~♪
でも 美味しかったですけどね。
そこを拠点にいろいろと^^。
バイク~恐怖でした すごいよね 芸当?
5人とか 家族みんなで乗ってるしね ☆
あびちゃん達 ベトナムでベジ~ かなり大変でした^^;
べじ~って言って オッケーって言われて
平気で かに いか 魚~がでてくるぅ~♪
でも 美味しかったですけどね。
Posted by あび
at 2008年07月21日 22:08

*あびサマ~♪
ホーチミンでしたか!おんなじですね^^
ベトナム料理は野菜も多いけど、肉・魚もつかいますものね。
完全ベジは探すの大変なんですね^^;
バイクはもう、芸当でしょう!(笑)
通りを渡る時、ガイドさんのアドバイスは・・・
『ゆっくり歩けば、バイクはよけていきますから~♪』
本気ですか~?@@ と思いましたが、本当でした^^;
なんだか・・・旅に出たくなってきました~ (*^^*)
ホーチミンでしたか!おんなじですね^^
ベトナム料理は野菜も多いけど、肉・魚もつかいますものね。
完全ベジは探すの大変なんですね^^;
バイクはもう、芸当でしょう!(笑)
通りを渡る時、ガイドさんのアドバイスは・・・
『ゆっくり歩けば、バイクはよけていきますから~♪』
本気ですか~?@@ と思いましたが、本当でした^^;
なんだか・・・旅に出たくなってきました~ (*^^*)
Posted by sweetooth at 2008年07月22日 09:42