2009年03月03日

初めての味*その2

オーストラリア土産、その2。おやつ編デス。


『パブロヴァ』

メレンゲに、クリームとフルーツを添えたものだそうですexclamation mark 04

初めての味*その2 パブロヴァの素&カスタードの素


卵型の容器の中にパブロヴァミックスが入っています。
この容器で水と砂糖を計量するしくみです。よく出来ています。

材料を混ぜひたすら泡立て、オーブンで焼くとメレンゲの完成。

初めての味*その2 ここにカスタードクリームとフルーツをのせると・・・

初めての味*その2 完成!


サクサクのメレンゲと、クリーム&フルーツの食感が
メリハリがあって良い感じ。 味は・・・まぁ普通かな。

カスタードの素が、水を混ぜるだけで美味しいクリームになって
ビックリしました。




同じカテゴリー(おいしい)の記事画像
湖畔でランチ^u^
宮城での口福^^
ウキウキの週末♪
お疲れちゃんランチ♪
口福なひととき。
みずたま♪
同じカテゴリー(おいしい)の記事
 湖畔でランチ^u^ (2012-09-20 21:42)
 宮城での口福^^ (2012-05-24 22:26)
 ウキウキの週末♪ (2012-02-27 21:09)
 お疲れちゃんランチ♪ (2012-02-06 22:06)
 口福なひととき。 (2011-12-08 21:10)
 みずたま♪ (2011-07-13 22:33)

Posted by sweetooth at 19:14│Comments(8)おいしい
∴ この記事へのコメント
所変われば~でしょうか

素敵な おやつの元ですね (^。^)

食べてみたいかも~♪♪

☆今日 マリの家に行ってきました・・・きっと お好きな感じかと
  また今度 ご案内しますね~♪ ☆
Posted by あびあび at 2009年03月03日 19:33
たくさん作れましたね。
フルーツたくさんでおいしそう。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年03月03日 20:16
*あびサマ~^^

ハイ。とてもオチャメなおやつの素でしたよ♪
現地の食べ物をいただくのは、ホントに楽しいですね^^

☆マリの家☆たどり着いたのですね~
あびサンのパッション(笑)!ステキですぅ^‐^

是非ともご一緒させてください♪
Posted by sweetoothsweetooth at 2009年03月03日 20:21
*ぴぐっちサマ^^

そうなんです。すごくたくさん出来たんです~。
実は写真のラックの下にもう一段あって
どデカイメレンゲが鎮座しております^^;

妹一家も呼んで、家族総出で平らげました~。
Posted by sweetoothsweetooth at 2009年03月03日 20:27
お~これは知りませんでした。
フルーツたくさんで、見た目にもきれいですよね~。
私の時はティムタムばっかり食べて、かなり太りましたっけ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年03月03日 22:58
*ソフィアパパさま^^

そうでしたか~。
もしかして懐かしの味・パート2かも?なんて思ってましたデス♪

ティムタム・・・キケンな美味しさですよねぇ^^;
輸入菓子を置いてあるお店に行くと
手にとって、また置いて・・・と葛藤してしている
アヤシイ人になってしまいます(笑)^m^
Posted by sweetooth at 2009年03月03日 23:17
美味しそう~♪
ステキな出来栄えにうっとりしちゃいます(*^^*)
グリーンカレーもヘルシーで美味しそうですね!
是非レシピを教えて下さい。
私は最近タイカレーにハマってます。簡単に出来る方法を覚えたの♪
今度カレーパーティーでもしませんか(^^)
Posted by しろねこ at 2009年03月04日 12:04
*しろねこサマ^^

ありがとう~♪
妹が言うには、現地のはもっと厚みが薄いのだそうな。
本場の味も試してみたいです^^

グリーンカレー、ヘルシーですよ!
そして胃にもたれないのがとても良い^^v
レシピは、chiblitsさんのブログでどうぞ~。

カレーパーテー☆いいですねぇ。のった!
Posted by sweetooth at 2009年03月04日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
初めての味*その2
    コメント(8)