スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2012年04月30日

ありがとうございました♪




田舎時間*春2012 昨日無事に終了しました顔02

お天気にも恵まれ、沢山のお客様がいらして下さいました。
本当にありがとうございました。





私達のお茶カフェコーナーにも
またお会いできましたハート吹き出しの方々や
初めましての方、沢山のお客様にお立ち寄りいただきました四葉のクローバー


 


楽しいお茶の時間になりましたでしょうか?
お立ち寄りいただき、ありがとうございましたさくら


今回の田舎時間、私も体験コーナーをたっぷり楽しみました♪♪

初日は「遊泉」さんもリフレクソロジー。
和のアロマオイルを使ってのマッサージ
とても気持ち良くて、一瞬グッと眠ってしまいました。


2日目にはモビール作り体験を。


色の組み合わせを選んで、はさみでチョキチョキhand 02










あっと言う間に完成クラッカー 右が私のモビールです^^



もう一つはデトックス体験キラキラ
経絡チェックをしてから、身体を温めマッサージをして下さいます。
これがすごく気持ちヨカッタ。 自分の身体の状態を知るのも面白かったです。


子供服屋さんや、手作り雑貨屋さん。木工のhiroさん。そしてスワロフスキーデコの作家さん。
ヤギと一緒に里山散歩。それからカラーセラピーにカリンバ作り。

  


今回も盛りだくさんの田舎時間でした。


次回は夏の開催です。
田舎時間*夏でも沢山の笑顔に出会えますように海


山     山     山


ご報告。


自分たちに出来る支援を・・と考えた
東北に笑顔をお届けする「スマイルプロジェクト」。





沢山の方にショートブレッドとお茶をお召し上がりいただきました。

さらに、このプロジェクトに賛同してくださった
アロマセラピストの遊泉さん、Peace Makerさんからも寄付をいただき
集まった金額は10,860円!


ご賛同いただいた皆様、本当にありがとうございました。


東北へしっかり笑顔をつないでいきたいと思います顔02


 


Posted by sweetooth at 21:53Comments(6)ひだまりノオト
 

2012年04月28日

田舎時間*春 2012



当日のご案内になってしまいました汗

今日から2日間、田舎時間*春2012が開催されます。

今回もお茶カフェをさせていただきます四葉のクローバー
いつもの三種類お選びいただけるアラカルトをご用意しています。






さらに、私達が出来る東北支援。ということで、スマイルクッキーと
平和の象徴ハトクッキーをご用意しました。
このクッキーの売り上げの一部で、スマイルくんを作ります。
そして宮城県の牡鹿半島にある大原へ私がお届けします。

美味しいものを前にすると、
ふっと気持ちが和んで幸せな気持ちになりませんか?
そんな気持ちをお届けしたい!と考えた
名付けて「スマイルプロジェクト」
どうぞよろしくお願いします。




GWのはじまり、よろしかったら新緑眩しい里山へお出かけください
 


Posted by sweetooth at 09:07Comments(2)ひだまりノオト
 

2012年04月22日

今週のお花





今週は三種生のお稽古をしていただきました。

花材:紅柏・コデマリ・黄アイリス



この取り合わせが難しかった~顔16
矯めようとした紅柏かボキボキ折れるし・・・

今回はコデマリの動きの関係で
逆勝手という向きで活けていたり
かなり苦戦しました。


覚書:コデマリを体前として使うのも有り





活け直したものがこちら。
黄アイリスがぱっちりと開いて
印象が変わりました四葉のクローバー





 
タグ :いけばな


Posted by sweetooth at 23:45Comments(6)
 

2012年04月19日

板絵とろうそく







週末、バンビちゃんの容体が落ち着いたので
”お疲れさん”の一服をしに行ってきましたカップ 01


清々しくて、居心地がよくて大好きなカフェ
koko kaltioさん。



ギャラリーでは

「板絵とろうそく」

という展示会が開催されていました。



ろうそくと板絵がコラボしていて
素敵なアートの世界が広がっていました♪

























展示会は4月22日(日)まで開催されているそうです四葉のクローバー




 ←画像クリックでkoko kaltioさんへ 


Posted by sweetooth at 23:17Comments(4)ステキなところ
 

2012年04月15日

バンビちゃん♪




これは先週末 お散歩中の一枚です。


お日さまの下、ちょっと眩しそうですね^ー^



3日前に容体が悪くなり
横になることも出来ず
一晩中苦しそうにしていました顔11

翌日、先生に処置していただいて
何とか一命を取り留めました。


以前から心臓に病気があると
先生から聞かされていました。
でも本犬はいたって元気にしていたので
これまであまり病気の事を考えず過ごしてきました。

でも、やっぱり問題を抱えていたんだな。。。
今回のことで、思い知らされました。


呼吸が苦しかったのは肺水腫を起こしていたからでした。
心臓の問題で、血液の循環がうまくできず
行きつくところが肺水腫。だそうです。


命あるもの、いつかは訪れるお別れ。
あとどれくらい一緒にいられるのかな、、
そんな事をバンビちゃんを見ていると
つい考えてしまいます。


用足し程度なら、散歩も良いでしょう。と聞いて
今日は少しだけ一緒にお散歩出来ました♪


今は生きてくれている。

今、この時を大切に過ごそう四葉のクローバー


 


Posted by sweetooth at 21:56Comments(4)ワンコ
 

2012年04月08日

花見日和




今日はおにぎり持って、お花見に出かけましたさくら


桜は満開で、青空をバックに最高の美しさでしたキラキラ



こはるチャンもこの通り↓




ひよこ「さくら~ハート吹き出し

と、すごく嬉しそうに見上げていました。
小さい人もウキウキするんでしょうかね♪







足元にはオオイヌノフグリが咲いていて
カイくんがおにぎりに飾り付けしてくれました四葉のクローバー





2012年4月8日の桜。














そして・・大好きなアメにご満悦な彼女顔10






素敵な桜の思い出 また一つ増えました。




 
タグ :


Posted by sweetooth at 23:22Comments(4)おばちゃん日誌
 

2012年04月07日

静岡手創り市




手創り市が開催されている静岡護国神社へ行って来ました。




陶芸・木工・ガラス・革工芸・織物・焼き菓子・植物などなど。
書ききれません水滴

どのブースも大げさでなく、全てステキキラキラ
大興奮でした^ー^



こちらは妹がお買い上げしたアクセサリーの作家さん。
ワイヤーをかぎ針で編んだ作品を作っています。

実演してくださったところを一枚^m^




作品のピアス顔05





護国神社の池のまわりにて。。

一面に咲いたシャガ。
陽に照らされて素敵でした。





素敵といえば・・ちゃの生さんで研修していたゆっきーチャンにばったり!
嬉しいうれしい再会でした四葉のクローバー



この手創り市行きは急遽 決行(笑)となりました。

それは、昨日行ったカフェでの会話がきっかけです。

あるものが欲しくて、尋ねると
残念ながらそれは常設しているものではなく、
ではいずれの機会に。となったのでした。

が、その作家さんがこの市に出展されているとの情報を
今日連絡してくださり、都合も良いしGo!となったのであります。


長々語りましたが、声に出してみるものだな~。
そう実感した出来事でした。
昨日の今日、ご縁をいただけたのですものー上昇中

おかげで、素敵なモノにふれて
パワーチャージをすることが出来ましたさくら



この手創り市は明日も開催されています。
丁度桜も見ごろですし、おススメです♪





ラストに、サイコーに素敵だったブース。
なんて素敵な小屋風の建物!

こういう空間で焼き菓子を並べて・・・
なんて素敵だなぁ顔06



 


Posted by sweetooth at 22:26Comments(2)ステキなところ
 

2012年04月05日

キラキラ





ネイルをあたらしくしてきました♪


落ち着いた色合いに、キラキラのラメとホログラムキラキラ
そしてリボンをひとつ。


ふとした時に目に入る
この小さなネイルアートが
気持ちを上げてくれるのです。

贅沢だけれど、指先に励まされること
沢山あります顔06

4月はこのネイルと共にがんばります!
 
タグ :カルジェル


Posted by sweetooth at 22:08Comments(4)カワイイ
 

2012年04月02日

お誕生日♪




今日は母のお誕生日ですハート吹き出し


お祝いにケーキを用意しました♪
懐かしいタイプを食べたくて僊菓堂さんへダッシュ


モンブラン





プリンアラモード! 懐かしーい^ー^





そして忘れちゃいけない、いちごのショートケーキ♪






元気に、懐かしい味でお祝いできましたさくら


お誕生日おめでとうクラッカー
 


Posted by sweetooth at 20:56Comments(8)つれづれ