スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2010年08月16日

アジアンな昼下がり

夏休みのお楽しみ、しろねこチャンとの持ち寄り家呑みしましたハート吹き出し

暑い夏は、香味野菜でパンチの効いたアジアごはんを食べたくなります^u^
そこで用意したのはバインセオ(ベトナムクレープ)
それからデザートに小豆のチェースプーンとフォーク






これにしろねこチャンお手製、ゴボウのから揚げなど
野菜たっぷりの美味しいモノ4品と苺のお酒が加わり
満腹満足な家呑み大会となりました顔12





*     *     *


ランチのあと、『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』というDVDを観ました。

母親を知らずに育ち、父にも愛されず”笑顔”を失くしていた主人公モモ。
彼に無償の愛と人生の素晴らしさを教えた
食品店を経営するトルコ人イブラヒムのお話です。

イブラヒムおじさんの言葉には、心に残るものが多数ありました^^

その中の1つ

『幸せだから笑うんじゃない。笑うから幸せになるんだ。』



人の気持ちを温かくしたり、場を和やかにしたり
笑顔にはパワーがありますもんね。

笑顔は幸せの元なんだ。とても納得の一言でした四葉のクローバー
 


Posted by sweetooth at 21:37Comments(8)おいしい
 

2010年08月16日

クレマチスの丘




こちらは先日行った『クレマチスの丘』 庭園にある素敵なゲート。

このゲートの中に庭があるのですが、白い花で統一されていて何ともステキ顔05



この日は、キャンドルナイト&野外ライブだったのですが
生憎のお天気でライブは室内に変更となりました。


チケットには、美術館と庭園への入場も含まれていたので
綺麗にお手入れされたお庭や彫刻など、ゆっくり楽しみました♪

  



ライブ会場となったホールへ向かう途中
こんな素敵な日本庭園がありました。




さらに進むとホールの建物が見えてきます





レトロな学校風の建物です^^









ホールの両側はガラス張りで、竹林や森が見えるようになっていましたハート吹き出し


ライブはアン・サリーさん。やっぱりサイコーキラキラ素晴らしかった♪♪




ライブ後にはお天気も回復し、庭園にはキャンドルが灯され
幻想的な夏の夜が広がっていました。






この方が歌うバージョンが大好きですハートたくさん
♪蘇州夜曲(click!)



 


Posted by sweetooth at 16:52Comments(4)てくてく