2010年04月12日
笑顔♪
兄と妹。仲良くしています

お風呂に入って、おっぱいもらってご機嫌のこはるサン♪
そして、クンクンと赤ちゃんのにほひに惹かれ擦り寄るカイくん。
そんなひと時の一枚です

最近写真のような笑顔をするようになりました

* * * *
今日は保健士さんが訪問してくれたそうです。
体重を量ってもらうと・・・なんとなんと
5260gあったそうです

『3110gで産まれたとは思えないね~』と仰っていたそうです^^
生後48日目。
頬はプクプク。お腹はぷっくりとしています。
おへそが出てきて、ヘルニアなのだそうですが
感染の症状がないので様子見だそうです。
2~3年のうちに、治りますように・・・

しかし、今日の写真はよく撮れました。(←自画自賛!

お気に入りがまた一枚増えました♪
2010年03月25日
ハロー♪
赤ちゃんお得意のおちょぼ口していたのでカメラを構えると・・・
ハロー♪ってしているみたいに撮れました

こはるサン 今日は1ヶ月検診に行ってきたそうです。
体重は4300gになりました。
順調に育っているようです。
おっぱい飲んで、ミルクも飲んで
スヤスヤ寝ているもんねぇ^^

よく小指を立ててます^m^
これも個性なのかもしれませんね
(って、どんな個性じゃ
)
ハロー♪ってしているみたいに撮れました

こはるサン 今日は1ヶ月検診に行ってきたそうです。
体重は4300gになりました。
順調に育っているようです。
おっぱい飲んで、ミルクも飲んで
スヤスヤ寝ているもんねぇ^^
よく小指を立ててます^m^
これも個性なのかもしれませんね


2010年03月12日
悪者の顔*また
正義の味方をやりたくて
皆に『悪者の顔して~』とリクエストしまくっているカイくん。
たまには・・・と、逆リクエストしてみたら
しぶりながらもやってくれました
これがまた、なかなかの悪者ぶり(笑)
こんな感じ↓
お~怖!
続いて・・こはるサンも(笑)

ほほ笑みを撮ったつもりが、悪者の顔でした
大きくなったら怒られるカモ
* * * *
今日3月12日はこのブログのバースデーです^^
丸2年になります。
こんなに続くとは自分でもビックリ。
これまで読んでくださった皆さま、コメントをくださった皆さま
本当にありがとうございました
これからも、日々の暮らしで ちょっと面白かったコト
ほっと心温まる事柄をゆるゆると綴っていけたらいいな。と思います
どうぞ宜しくお付き合いくださいマセ
皆に『悪者の顔して~』とリクエストしまくっているカイくん。
たまには・・・と、逆リクエストしてみたら
しぶりながらもやってくれました

これがまた、なかなかの悪者ぶり(笑)
こんな感じ↓
続いて・・こはるサンも(笑)
ほほ笑みを撮ったつもりが、悪者の顔でした

大きくなったら怒られるカモ

* * * *
今日3月12日はこのブログのバースデーです^^
丸2年になります。
こんなに続くとは自分でもビックリ。
これまで読んでくださった皆さま、コメントをくださった皆さま
本当にありがとうございました

これからも、日々の暮らしで ちょっと面白かったコト
ほっと心温まる事柄をゆるゆると綴っていけたらいいな。と思います

どうぞ宜しくお付き合いくださいマセ

2010年03月09日
悪者の顔^^;
最近のカイくんのブームは
正義の味方ごっこ
このところ、必ず『Sチャン、悪者の顔して~』と、リクエストされます。
悪い顔(笑)をし、『へっへっへ~こはるチャンは貰った~』などといおうものなら
背中に仕込んだラップの芯を『シャキーン
』と抜き
『やめるんだっ』ときて
うちわを動因し寒くなれ攻撃。
これを延々とやる訳です
相変わらず、好きな色はピンクですが
段々男の子っぽい遊びもするようになってきました^^
しかし・・・悪者の顔ってなかなか難しいんデスけどっ
正義の味方ごっこ

このところ、必ず『Sチャン、悪者の顔して~』と、リクエストされます。
悪い顔(笑)をし、『へっへっへ~こはるチャンは貰った~』などといおうものなら
背中に仕込んだラップの芯を『シャキーン

『やめるんだっ』ときて
うちわを動因し寒くなれ攻撃。
これを延々とやる訳です

相変わらず、好きな色はピンクですが
段々男の子っぽい遊びもするようになってきました^^
しかし・・・悪者の顔ってなかなか難しいんデスけどっ

2010年03月06日
笑った?
生後11日目のこはるサンです。
とにかく良く眠ります
カイくんは泣いて泣いて、なきまくったので
この違いに、妹夫婦も周りもちょっと戸惑い気味です。
じ~っと見ていたら、ちょっと笑った顔をしました

新生児のほほ笑み
たまりません~
こちら↓は新生児時代(笑)のカイくん。生後5日目のほほ笑みデス。

どんかい見ても飽きません
とにかく良く眠ります

カイくんは泣いて泣いて、なきまくったので
この違いに、妹夫婦も周りもちょっと戸惑い気味です。
じ~っと見ていたら、ちょっと笑った顔をしました

新生児のほほ笑み

たまりません~
こちら↓は新生児時代(笑)のカイくん。生後5日目のほほ笑みデス。
どんかい見ても飽きません

2010年03月01日
おにいちゃんだよ~♪
先週末、母子共に元気に退院しました^^
フニフニ~

ゆりかごに付いているリンゴを揺らしてみたり
頭をなでなでしたりしてあやします

時には『カイくんお兄ちゃんいるよ~』なんて言い聞かせています

おっぱいで朝方泣いた時も一緒に起きたそうで
昨日は目の下にクマをつくってました(笑)
とても優しいお兄ちゃんぶりデス

* * * *
名前が決まりました。ハートちゃん改め・・・
胡春(こはる)
どうぞよろしくお願いします♪
2010年02月24日
はじめまして♪
ハートちゃんが誕生して、丸1日になります。
何だか昨夜はあまり眠れず、今日一日眠いような覚醒したような
不思議な感覚でした(笑)
今朝、さっそく病院に行きました。
新生児室のカーテンを開けてくれましたが・・・
ハートちゃんは遠~くにいて、フサッとした髪の毛がちょっと見えるだけ
→ 
お昼にやっと会えました♪

しばらく見ていると・・・・

ちょっとだけ目が開きました
これから どうぞヨロシクお願いします^^
何だか昨夜はあまり眠れず、今日一日眠いような覚醒したような
不思議な感覚でした(笑)
今朝、さっそく病院に行きました。
新生児室のカーテンを開けてくれましたが・・・
ハートちゃんは遠~くにいて、フサッとした髪の毛がちょっと見えるだけ

お昼にやっと会えました♪
しばらく見ていると・・・・
ちょっとだけ目が開きました

これから どうぞヨロシクお願いします^^
2010年02月23日
生れました♪
『夕方妹のお腹が痛くなり始めました。
いよいよ♪』
・・・という記事を書いていたら、生まれた!の連絡ありました^^
21時48分 3110gの女の子。
ただただ感謝です
いよいよ♪』
・・・という記事を書いていたら、生まれた!の連絡ありました^^
21時48分 3110gの女の子。
ただただ感謝です

2010年02月20日
小春日和♪
今日は久しぶりにお日さまが出て、気持ちの良い一日でしたね♪
カイくんを誘って無人野菜スタンドまでお散歩することに・・。
上着を着て準備を整え、ひと言。
『カイくん、もう準備満タンだよ~』 皆で大受け~

残念ながら、野菜がくるのは明日でした~><
この無人スタンドが気に入ったようす。
しばらく出たり入ったりして遊んでました。
コチラは、スーパーのメンズモデル風な一枚

八重桜が咲き始めていたり、小川の流れはキラキラして
このところ寒さが厳しかったけれど、やっぱり春に向かっているんですねぇ

最後は公園ですべり台をたっぷり滑りました。
一人でどんどん登って、スルスル~っと滑ります。
前に来たときは一人では登らせられなかったのに・・
すごい成長しているなぁ。と感心しちゃいました^^
ちょっと春気分のお散歩 楽しみました

2010年02月15日
準備中です♪
妹の出産予定が早くなるようです

先週の検診で、子宮口が3センチ位開いてきているとの診断だったそう。
ハートちゃんの体重も2500グラムちょっとあり
産まれる準備が整いつつあるようです

オバチャンも慌てて準備をはじめました。
チビちゃんの必需品、ガーゼに簡単な刺繍をしています

準備しながら、だんだんソワソワしてきました。
2010年02月07日
ハートちゃん♪
ハートちゃん
とは、末妹のお腹にいる赤ちゃんのコトです。
甥っ子カイくんが名づけて以来、皆してそう呼んでいます(笑)
今日から臨月にはいったそうです。
お腹もスパートをかけて大きくなってきました^^
先日の検診で撮った写真に、初めてはっきりと顔が映ったそうです。

もうあとちょっとでこの子に会えるんだなぁ
命の不思議、奇跡を感じずにはいられません。
ちとダンゴ鼻っぽいハートちゃん
元気に産まれておいでね。

甥っ子カイくんが名づけて以来、皆してそう呼んでいます(笑)
今日から臨月にはいったそうです。
お腹もスパートをかけて大きくなってきました^^
先日の検診で撮った写真に、初めてはっきりと顔が映ったそうです。
もうあとちょっとでこの子に会えるんだなぁ

命の不思議、奇跡を感じずにはいられません。
ちとダンゴ鼻っぽいハートちゃん

元気に産まれておいでね。
2010年02月05日
ひだまりにて・・・
週末のひだまりでのヒトコマ。
バンビちゃ~ん

お手。 ちゃんとお手をするかと思いきや・・・
ちょっと迷惑そうな視線を投げ
カイくんを振った

週末のヒトコマ

2009年12月14日
X'masプレゼント♪
チリンチリ~ン
という音と共にカイくん登場^^
お気に入りのダッフィーちゃんをカゴに乗せ、新しい自転車でやって来たました^m^

なんでも、ひと足早いクリスマスプレゼントをもらったそうです
三輪車を卒業したてでブレーキもまだ手が届かない~
でもちゃんと自分でこいできました
ちょっとUターンしてみて~。のリクエストにもこの通り!
よっこいしょ^^
こちらは↓今お気に入りのキメ顔(笑)

この日測った体重15kg。大きくなったものデス
オバチャンもプレゼント用意しなくちゃ~

お気に入りのダッフィーちゃんをカゴに乗せ、新しい自転車でやって来たました^m^
なんでも、ひと足早いクリスマスプレゼントをもらったそうです

三輪車を卒業したてでブレーキもまだ手が届かない~

でもちゃんと自分でこいできました

ちょっとUターンしてみて~。のリクエストにもこの通り!
こちらは↓今お気に入りのキメ顔(笑)
この日測った体重15kg。大きくなったものデス

オバチャンもプレゼント用意しなくちゃ~

2009年11月12日
カイ先生♪
今日は妹の検診の日でした。
もうすぐ7ヶ月、順調に育っているようです
で、気になる性別が分かりました。
なんとカイくんの言う通り女の子。
一同、きっとまた男の子じゃな~い
と言っていたのでビックリ!
カイくんは『ハートちゃん
』と呼んでますが・・・
さてどうする妹!
保育園でもハートちゃんの話をしているそうで、連絡帳に保育士さんから
『当て字を考えてみました^m^』なんてあったそうです(笑)
皆してカイくんの予想を楽しんでマス♪
男の子でも女の子でも、とにかく無事に産まれてきてくれるだけでよいデス
* * * *
保育園で『まるでもう一人の保育士のよう』に皆に声掛けしたりして
”カイ先生”と呼ばれているそうです(笑)
そういえば・・・なかなかの世話焼き!
大体がいつも本人が言われているコトですけど
成長を見守れて、オバチャンうんと幸せです
もうすぐ7ヶ月、順調に育っているようです

で、気になる性別が分かりました。
なんとカイくんの言う通り女の子。
一同、きっとまた男の子じゃな~い

カイくんは『ハートちゃん

さてどうする妹!
保育園でもハートちゃんの話をしているそうで、連絡帳に保育士さんから
『当て字を考えてみました^m^』なんてあったそうです(笑)
皆してカイくんの予想を楽しんでマス♪
男の子でも女の子でも、とにかく無事に産まれてきてくれるだけでよいデス

* * * *
保育園で『まるでもう一人の保育士のよう』に皆に声掛けしたりして
”カイ先生”と呼ばれているそうです(笑)
そういえば・・・なかなかの世話焼き!
大体がいつも本人が言われているコトですけど

成長を見守れて、オバチャンうんと幸せです

2009年10月29日
焼きイモ~♪
甥っ子カイくんの保育園。焼きイモ大会に参加してきました

お芋が焼けるまで、みんな元気に遊ぶあそぶ

チビちゃん達も外へ^^
お兄ちゃん達は逆上がり!
走るはしる!
近所のおじさんが枯れ葉を持って来てくれたり、
お母さんにお祖父ちゃん、お祖母ちゃんも参加して
色々な世代が一緒に焼きイモを楽しみました

ホクホクと甘~いお芋でした。

タグ :焼きイモ
2009年10月22日
時を越えて・・^^
今月のお稽古は、七五三の着付けをお願いしました。
復習しておきたかったのと、このキモノを人体チャンに着付けてみたかったのデス

このキモノは、母が3歳の時のモノ。
昭和の『てしごと』が素晴らしい、ワタシのお気に入りです♪

独特の色使いに、大胆な絵柄・・・
ホントに素敵
ワタシもこのキモノ着たかったな
姉妹の誰かに女の子が産まれたらぜひ着せちゃおう!と企んでおりマス。
カイくんによると、妹のお腹の子は女の子なのだそうです
名前は・・・『ハートちゃん
』
・・・。
『こころ』と解釈すればありかも
はてさて、カイくんの予言の結果はいかに?!
来年初春に会えるので楽しみです。 とにかく元気に!それだけデス。
復習しておきたかったのと、このキモノを人体チャンに着付けてみたかったのデス

このキモノは、母が3歳の時のモノ。
昭和の『てしごと』が素晴らしい、ワタシのお気に入りです♪
独特の色使いに、大胆な絵柄・・・
ホントに素敵

ワタシもこのキモノ着たかったな

姉妹の誰かに女の子が産まれたらぜひ着せちゃおう!と企んでおりマス。
カイくんによると、妹のお腹の子は女の子なのだそうです

名前は・・・『ハートちゃん

・・・。
『こころ』と解釈すればありかも

はてさて、カイくんの予言の結果はいかに?!
来年初春に会えるので楽しみです。 とにかく元気に!それだけデス。
2009年10月19日
つられ笑い~♪
ディズニーランドのお土産をいただいたそうです^^
通院する時など、予防になるから・・・と、優しい心使い

このマスク、着けた姿を見るとつられて声に出して笑ってしまいます

すると、着用本人もつられて大笑い。
またまた周りも大笑い・・・
エンドレスです^m^
なんだかハッピーになるマスク。さすがディズニー

2009年10月16日
お~こわっ!
お誕生プレゼントに包丁をもらったカイくん

はりきってお手伝いデス。
・・・・が、怖くて見ていられない~

子供用とはいえ、本気の包丁。
あんまりギャーギャー言うのも何なので、もうしばらくの間
お手伝いはディナーナイフでお願いすることになりました

* * * *
さて、いよいよ明日はちゃの生さんでのハンドメイドフェアです。
田舎時間・秋 とてもステキな時間が過ごせそうです・・

2009年10月04日
運動会^^
昨日はカイくんの運動会でした

雨の降るなかスタートしました♪
かけっこも上手に出来て~オバチャン感激

そして見せ場(笑)のお遊戯 その名も『キノコ』

余裕の笑顔で音楽待ち^^
運動会も今年で3回目。
初めての時はまだ1歳で、箱に入って引っ張られておりました(笑)
去年はなかなか走り出さずに気をもみました
そして今年。ヨーイドン!でちゃんと走り出せてすごく成長を感じました
この日のTシャツはオバチャンズからのアメリカ土産。
ピンクでとってもハッピー気分でした


雨の降るなかスタートしました♪
かけっこも上手に出来て~オバチャン感激

そして見せ場(笑)のお遊戯 その名も『キノコ』

余裕の笑顔で音楽待ち^^
運動会も今年で3回目。
初めての時はまだ1歳で、箱に入って引っ張られておりました(笑)
去年はなかなか走り出さずに気をもみました

そして今年。ヨーイドン!でちゃんと走り出せてすごく成長を感じました

この日のTシャツはオバチャンズからのアメリカ土産。
ピンクでとってもハッピー気分でした

タグ :運動会
2009年09月15日
お散歩♪
スープの冷めない距離に住んでいるカイくん。
週末にはよく一緒に散歩をします♪
ずっとチョコちゃん係りをしていましたが、最近はウン〇係りが楽しいらしい

お箸を上手につかってウン〇さんを拾います。『楽し~い^^』を連発(笑)
ゴミも拾って。チビッコ影奉仕でもあります

汽車ポッポになったり・・・これは煙突になってるトコロ。
サルビアを収穫したり・・・短い距離にお楽しみ満載

秋の深まる週末のヒトコマ
