スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。 

Posted by スポンサーサイト at
 

2009年03月10日

行ってきました♪

『株式会社いろどり』の横石さんの講演会に行ってきました。

こちらのサイトで紹介されて知った葉っぱビジネス。

このおばあちゃん達みたいに、イキイキとキラキラicon12と生きたい!




つながる事。想いを発信する事。
大きな事をするのではなく、出来る階段を1つ上がってみる事。

約1時間の講演、夢中で聴いたのでまだ頭の中は整理がついていませんが
自分を活かしてイキイキと生きられる道を探して
一歩ずつ歩いていこうfoot stamp 03。と思うのであります。





 
タグ :いろどり


Posted by sweetooth at 22:08Comments(4)ひとりごと
 

2009年01月20日

サプライズ大成功^^v

今朝のつづきです・・・。

両親へのサプライズはこちら!

  どど~ん♪ 


サンドウィッチです。直径約30cm~!! 
特に母が喜ぶモノ。と考えて朝食を用意しましたspoon&knife

ビックリ&喜んでくれて、サプライズ大成功顔02


 

    ↓

 中はこんな感じ

    ↓

 

たまごサラダにハム&チーズ、それからハムときゅうりとトマトの3種類。


サプライズって、本当にワクワクします。楽しい誕生日のはじまりになりましたicon06


お祝いコメントをいただいて・・・とても嬉しいです。
ありがとうございます!
 四葉のクローバー 


Posted by sweetooth at 19:15Comments(12)ひとりごと
 

2009年01月20日

ありがとう♪

実は今日はわたしの誕生日。この日をまた元気に迎えるコトが出来ましたheart 08

一年があっという間で、またきたか!と思いますが
やっぱり今日は自分にとって特別な日です。

イロイロありますが、生まれてきてヨカッタなぁ。と思いますさくら
この家に生まれたこと。これまでに出会ってくれた方々。すべてに感謝!

産み育ててくれた両親には本当に感謝です。
甥っ子が出来てから、どんなに手をかけてくれたのか・・・
感じずにはいられません。

そんな両親に感謝をこめて・・・これからサプライズをしたいと思います~icon27

成功しますように・・・icon12 


Posted by sweetooth at 07:02Comments(14)ひとりごと
 

2008年11月14日

11月15日のこと

明日は11月15日。 

ひょっとしたら私の命日となったかもしれない特別な日です。


この日 わたしは事故を起こしてしまったのです。

即死してもおかしくない事故だったけれど、大した後遺症もなく過ごせています。

あれから明日でまる15年。

こんなに時間が経ってしまうと、ここ数年はこの日を特に意識しないまま過ぎ去っていました。

が、今年はどうしたことか急に気がついて、一人しみじみとしています。




普通に暮らせることは当たり前じゃない。そんな、普段忘れてしまいそうな大事なことを思い出せました。


自分への覚え書き。
 


Posted by sweetooth at 17:45Comments(8)ひとりごと
 

2008年10月17日

大事なこと

小さないのちが消えてしまいました。

まだ目も開いていない子猫ちゃん。


ほんの一瞬の出来事だったそうです。

まだ私の手には、小さな爪の痕があるのに・・・

もうこの世にいない。


守ってあげられなくてゴメンね。

出会ってくれてありがとう。


『いのち』の儚さ 改めて教えられました。

日々を大切に行きよう・・・。

 


Posted by sweetooth at 13:09Comments(13)ひとりごと
 

2008年10月16日

PC絶不調 T T

パソコンが立ち上がらなくなってしまいましたicon11

書きたいことが沢山あるのに~顔11


書きたいコト。

お味噌の仕上げをしたこと

ブロガーさんとランチした、ステキなお店のこと

ワンコの散歩中に拾った、ニャンコのこと(里親さん募集中デス^^)


などなど。


PCの無い生活、とっても不便です・・・。 


Posted by sweetooth at 12:05Comments(2)ひとりごと
 

2008年09月29日

お参り日和^^

週末は 久し振りに鎌倉まで秋の遠足気分ですtrain 01


料理教室の開始前 まだ時間があったので

お寺にお参りしてみました。




境内では沢山の落ち葉。掃き掃除の最中でした。

綺麗に掃き清められた境内を歩き、本堂へ。

お参りをすると気持ちもスッキリとして、

グラグラしていた芯がなんとなく落ち着いた感じ。 お参りしてヨカッタ四葉のクローバー


この日は、いつものお楽しみ『お買い物』をする気にならず

教室の後は、鶴岡八幡宮へまたまたお参り。

物欲よりも、ココロの平安を求めている今日この頃~。


 鶴岡八幡宮の蓮









 


Posted by sweetooth at 21:29Comments(4)ひとりごと
 

2008年09月13日

朝日をあびて^^



昨日の朝日です。

早起きして ワンコと散歩してきました。


澄んだ空気が気持ちよい朝♪

刈り取りをまつ稲穂が、朝日を浴びてキラキラしています☆




早起きは三文の得。の通り(?)採れたての胡瓜と茄子をいただいちゃいました^^

 


Posted by sweetooth at 10:23Comments(4)ひとりごと
 

2008年08月31日

’08の8月のこと

今日で8月も終わり。

私の期間限定のカフェでのアルバイトも終わりました。


転職しよう!と、受けたカフェの面接。まったくの異業種からの私に

まずは、期限付きで実際に働いてみては?という、何とも有難い提案を下さり

8月の週末のみ、アルバイトさせていただきました。



そして、今日がその期限の日。

いろいろ考えて、転職は思いとどまる事に決めました。



大盛況のカフェで、半人前の私は足手まといだったと思います。

そんな私に、お店のみんながお疲れさまケーキをプレゼントしてくれました。





短い間でも、一緒に働いたスタッフ。と言ってくれました。

ありがたく、とても嬉しかったです。


本当にいろんな事を体験して、考えた2008年の夏でした。





 


Posted by sweetooth at 22:52Comments(4)ひとりごと
 

2008年08月28日

My Life

偶然目にした、スティーブ・ジョブズのスピーチ。

人生の折り返しを意識し始めた私に
とても響いてくる内容でした。


Stay hungry, stay foolish. 

止まらず、心の声をきいて一日一日を生きていこう。


ぜひ実際のスピーチをご覧下さい

 


Posted by sweetooth at 22:22Comments(4)ひとりごと
 

2008年06月19日

ひと安心

先週金曜から遊びに来てくれていたホストファミリー。

本日富士を出発して、東京に向かいました。


わたしも東京見物にお供して、先ほど戻りました^^



我が家での滞在が無事済んでホッとしたのと

今まで居た人達が去ったさみしさとで、複雑な気分です。



↑こちらは、帰りのバスから見えた夕焼け^^


落ち着いたら、滞在中の様子を書こうと思いますheart 08

 


Posted by sweetooth at 21:47Comments(4)ひとりごと
 

2008年06月04日

はるサン

今日は、6月4日。虫歯の日ですね。

それから、大好きだった祖母『はるサン』のお誕生日です。

とは言っても届け出をした日で、本当の誕生日は本人も知らず
結局分からず仕舞いでした。 さすが明治生まれ~!


この明治生まれの女性に、私たちはいろんな話を聴きました。
そして本当に色々な事を教わりました。

親元を離れ働きに出た話。馬鹿にされながら、お茶とお華の資格をとった話。
中国で迎えた終戦。そして引き揚げ後の超貧乏生活の話。

面白い話も聴きました。お坊さんに化けた狸の話とか!(とっても真剣でした^^)


凹んだり、行き詰ったり、悩んだり・・・そんな時は決まって
はるサンの話を思い出します。

自分の行き詰まりなんて、ちっちゃいなぁ、と思えてくる。
昔の人は、本当に逞しいなぁと思います。



今日は家族みんなで、はるサンの誕生日にかこつけて
夕食後におやつを食べましたさくら











 


Posted by sweetooth at 23:01Comments(6)ひとりごと
 

2008年05月13日

持ち寄りごはん会

週末に 友人達と持ち寄りのごはん会をしましたブタ?


何もテーマなど決めていませんでしたが

みごとに野菜料理が集まりました♪

みんな健康に関心があるようです^^



 
こちらは友人作の『生春巻き』 美しい断面・・・惚れぼれします~icon06


 
わたしが持参したのは、ひよこ豆のペースト『フムス』と茹で野菜。
見た目イマイチですが味は良いデス。

他にも、五目寿司・キッシュ・ミモザサラダ ロールケーキにプリン。
久し振りの集りで、遅くまで、よく食べて呑んで・・・の夜でした。

翌日、体重にバッチリ反映されておりました~ ^^; 


彼女達は社会人になってから出来た友人。
ステキなご縁に恵まれたなぁ、と しみじみ嬉しくなりました。

金運はないけれど、人運はある~。と感じています四葉のクローバー 


Posted by sweetooth at 19:52Comments(10)ひとりごと
 

2008年04月23日

予感・・・

なんとなく・・今日はわたしのラッキーデー四葉のクローバーな予感がしました。


たとえば、初めての場所にすんなりと行けたこと。

その場所がとてもステキだったコト。

初めて会った人と楽しく会話ができたこと。



今日起こったことは、全て良いコトに繋がっているように感じてきます。


こちらも↓



予感がしました♪ 静岡駅北パーキングであたり~icon12


『天使の麦』さんの前に祀られているほこらにお参りすると・・・



大好きな花『ハルジオン』がそれはそれは大きく咲いていました。
こんな大きなのは初めて見ました。やっぱり今日はラッキーさくら

 


Posted by sweetooth at 23:15Comments(6)ひとりごと
 

2008年04月07日

お土産♪

お友達から、金沢のお土産。と可愛らしい”お麩”をいただきました。



一週間に渡る北陸への旅をしてきたのだそうですcar 01ダッシュ

兼六園に茶屋街、東尋坊、千枚田・・・壮大な景色を観たり
輪島塗や三味線体験をしたり。と盛り沢山の旅の様子は
とても刺激になりました。

ココロと身体に刺激と栄養を蓄えて帰ってきた友人。

この春から新しいスタートを切り、不安もあるだろうけれど
わたしにはとても逞しく、眩しく映った春の夜でしたさくら

この可愛らしいお麩、どうやって食べようかな~ブタ?

 


Posted by sweetooth at 23:11Comments(3)ひとりごと
 

2008年03月31日

丁寧に・・・

いけばなを習って かれこれ10数年になります。

先日は『生花(しょうか)』という 伝統の生け方のお稽古でした。
生花は、色々な決まりのなかで生けていきます。

花材と向き合って、それぞれの適材適所を決めていく。

花を生ける時 仕上げを急いだり、焦っていたり、心配ごとがある・・・
そんな集中できない時は、まとまりのない、それなりの出来。

でも、まれに会心の作が生まれる時がある。

それは、『無』になって ただ花材と向き合うことが出来た時。
心にゆとりがある時かもしれない。

なかなかそんな時はないのだけれど。


何事にも通ずる いけばなの教え。
丁寧に、真摯にいこう。




 
タグ :いけばな


Posted by sweetooth at 21:20Comments(4)ひとりごと
 

2008年03月13日

ご縁に感謝!

今日は一人でブログ更新にチャレンジです。


このブログをはじめるきっかけをくれたのは、FP向日葵さん。(ありがとう!)

向日葵さんとは、昨年富士市のセミナーで知り合いました。

夢に向かって歩いている人は、やっぱりステキだな。と思います。

私も夢に向かって、一歩づつでもすすんでいきたい。

夢への道や、日々のあれこれをこのブログに綴ってみようと思っています。


何しろ人生初ブログの初記事。ちょっとマジメな想いを記しちゃいました。


続いて、画像も張ってみようっと!



メロンのショートケーキです。

あれこれ作って楽しんでます。 


Posted by sweetooth at 21:28Comments(9)ひとりごと